年会費無料の法人クレジットカード8選|無料のビジネスカードを紹介!

「年会費無料で持てる法人カード・ビジネスカードを知りたい!」
「年会費無料の法人カードでもサービスや特典は十分に付帯するの?」
年会費無料で法人カードを発行したいと考えている方の中には、上記のような要望や悩みを持っている方も多いでしょう。
この記事では、年会費無料のおすすめ法人カード・ビジネスカードを紹介しています。
年会費無料の法人カード・ビジネスカードを選ぶポイント
- 年会費が無料か
- ビジネスシーンで利用できる特典は多いか
- ポイントが貯まりやすいか
上記のポイントを考慮したおすすめの法人カード・ビジネスカードは「NTTファイナンスBizレギュラーカード」です。
年会費無料で高還元率な法人カード!
この記事を最後まで読むことでご自身のニーズに合った法人カード・ビジネスカードを見つけられるでしょう。
また、上記以外にもおすすめのクレジットカードについて詳しく知りたい方は「【比較】法人クレジットカードおすすめ6選|人気ビジネスカード・コーポレートカードのメリットも解説」や「クレジットカードおすすめ比較|人気・お得なメインカードを作るならどこがいい?」を参考にしてください。
【年会費無料】おすすめの法人カード・ビジネスカード8選
NTTファイナンスBizレギュラーカード | ライフカードビジネスライト | JCB法人カード | セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード | ライフカードビジネスライトゴールド | EX Gold for Biz M | セゾンプラチナ・ビジネス・ アメリカン・エキスプレス・カード | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
年会費 | 無料 | 無料 | ・初年度無料 ※Web申し込みの場合 ・2年目以降1,375円 |
・初年度無料 ・2年目以降1,100円 |
・初年度無料 ・2年目以降2,200円 |
・初年度無料 ・2年目以降2,200円 |
22,000円(※キャンペーン中は初年度無料) |
還元率 | 1.0% | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% |
ランク | 一般カード | 一般カード | 一般カード | 一般カード | ゴールドカード | ゴールドカード | プラチナカード |
国際ブランド | VISA | ・VISA ・Mastercard ・JCB |
JCB | AMERICAN EXPRESS | ・VISA ・Mastercard ・JCB |
・VISA ・Mastercard |
AMERICAN EXPRESS |
ビジネスで便利な特徴 | ・Web明細編集サービス ・福利厚生優待サービス |
クラウド会計ソフトfreeeとの連携 | ビジネスサポートサービス | ビジネス・アドバンテージの利用 | 会計ソフトfreeeとの連携 | 福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」 | 会計ソフトとの連携による経理業務効率化 |
詳細 | 公式サイト![]() |
公式サイト![]() |
公式サイト![]() |
公式サイト![]() |
公式サイト![]() |
公式サイト![]() |
公式サイト![]() |
NTTファイナンスBizレギュラーカード
出典:https://www.ntt-card.com/biz/
発行会社 | NTTファイナンス株式会社 |
---|---|
年会費 | 無料 |
ビジネスで便利な特徴 | ・Web明細編集サービス ・福利厚生優待サービス |
ポイント還元率 | 1.0% |
ランク | 一般カード |
国際ブランド | VISA |
NTTファイナンスBizレギュラーカードの魅力!
- Web明細編集サービスを利用することで経費の処理が簡単になる
- 福利厚生優待サービスなど会社で利用できるサービスが充実している
- 年会費が永年無料で、ポイント還元率が1.0%と高い
年会費無料で高還元率な法人カード!
NTTファイナンス株式会社が発行するNTTファイナンスBizレギュラーカードは、経費の計算などが簡単になることで知られています。
NTTファイナンスBizレギュラーカードの魅力として、年会費が永年無料で、ポイント還元率が1.0%と高いということが挙げられます。年会費の負担がなくポイントも貯まりやすいため、経費を削減することもできるでしょう。
また、このカードの魅力として、福利厚生優待サービスなど会社で利用できるサービスが充実していることも挙げられます。
福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」を優待価格で利用できるため、低コストですぐに福利厚生制度を導入することが可能です。

年会費無料で高還元率な法人カード!
ライフカードビジネスライト
出典:https://www.lifecard.co.jp/card/credit/bussinesslight/
発行会社 | ライフカード株式会社 |
---|---|
年会費 | 無料 |
ビジネスで便利な特徴 | クラウド会計ソフトfreeeとの連携 |
ポイント還元率 | 0.5% |
ランク | 一般カード |
国際ブランド | ・VISA ・Mastercard ・JCB |
ライフカードビジネスライトの魅力!
- 申し込みの際に必要書類が少ないため、1年目でも発行できる可能性がある
- クラウド会計ソフトfreeeと連携することで利用明細を自動で会計帳簿を作成してくれる
- 年会費が永年無料であるため負担がない
最短4営業日で発行可能!
ライフカード株式会社が発行するライフカードビジネスライトは、年会費無料で利用できる法人カードで知られています。
ライフカードビジネスライトの魅力として、申し込みの際に必要書類が少ないため、1年目でも発行できる可能性があることが挙げられます。
必要書類が少なく年会費も無料なため、フリーランスの方やこれからビジネスを始めたい方でも簡単に申し込みが可能です。
また、このカードの魅力として、クラウド会計ソフトfreeeと連携することで、利用明細を取得して自動で会計帳簿を作れることも挙げられます。
freeeと連携するとカード利用を会計帳簿に自動で記帳してくれるため、会計処理にかかる時間を減らせるでしょう。


最短4営業日で発行可能!
JCB法人カード
出典:https://www.jcb.co.jp/corporate/
発行会社 | 株式会社ジェーシービー |
---|---|
年会費 | ・初年度無料 ※Web申し込みの場合 ・2年目以降1,375円 |
ビジネスで便利な特徴 | 弥生やfreeeなどの会計ソフトとの連携 |
ポイント還元率 | 0.5% |
ランク | 一般カード |
国際ブランド | JCB |
JCB法人カードの魅力!
- 弥生やfreeeなどの会計ソフトと連携することで会計処理が簡単になる
- JR東海「エクスプレス予約」サービスなどを利用することで出張の費用が削減できる
社員用カードを複数枚発行できる!
株式会社ジェーシービーが発行するJCB法人カードは、Web申し込みの場合初年度の年会費が無料なことで知られています。
JCB法人カードの魅力として、弥生やfreeeなどの会計ソフトと連携することで会計処理が簡単になることが挙げられます。
JCB法人カードの利用明細を弥生やfreeeなどの会計ソフトに取り込めるため、会計処理を自動実行でき業務の効率化ができるでしょう。。


社員用カードを複数枚発行できる!
P-one Business Mastercard
発行会社 | ポケットカード株式会社 |
---|---|
年会費 | ・初年度無料 ・2年目以降2,200円 ※年に1度でも利用があれば無料 |
ビジネスで便利な特徴 | 社員カードを6枚まで無料発行 |
ポイント還元率 | 0.6% |
ランク | ゴールドカード |
国際ブランド | Mastercard |
P-one Business Mastercardの魅力!
- 利用枠が最大300万円であるため、ビジネスでの決済で利用しやすい
- 本カードを含めて6枚まで発行できる
6枚まで年会費が無料で発行できる!
ポケットカード株式会社が発行するP-one Business Mastercardは、実質年会費が無料なことで知られています。代表者カードに限りますが、前年度に一度でも利用があれば翌年度のカードの年会費が無料になります。
また、このカードの魅力として、本カードを含めて6枚まで発行できることも挙げられます。追加カードの年会費は無料なため、社員のいる会社でも経費支出の管理がしやすくなり便利と言えるでしょう。

6枚まで年会費が無料で発行できる!
セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
出典:https://www.saisoncard.co.jp/amex/cobalt-cs/
発行会社 | 株式会社クレディセゾン |
---|---|
年会費 | ・初年度無料 ・2年目以降1,100円 |
ビジネスで便利な特徴 | ビジネス・アドバンテージ(宅配サービス、事務用品購入等の割引) |
ポイント還元率 | 0.5% |
ランク | 一般カード |
国際ブランド | AMERICAN EXPRESS |
セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの魅力!
- ビジネス・アドバンテージというビジネスシーンでお得な特典が利用できる
- 初年度年会費が無料かつ2年目以降も1,100円とお得で追加カードが9枚まで年会費無料である
登記簿謄本・決算書不要で簡単申込!
株式会社クレディセゾンが発行するセゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは、年会費がお得なことで知られています。
セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの魅力として、初年度年会費が無料かつ2年目以降も1,100円とお得で、追加カードが9枚まで年会費無料であること挙げられます。
お得な年会費かつ追加カードも9枚まで無料で対応してくれるため、複数枚発行したい方に適していると言えるでしょう。
また、このカードの魅力として、ビジネス・アドバンテージというビジネスシーンでお得な特典が利用できることが挙げられます。
事務用品やレンタカー、宅配サービスなどを優待価格で利用できます。


登記簿謄本・決算書不要で簡単申込!
ライフカードビジネスライトゴールド
出典:http://www.lifecard.co.jp/partner/corp_light.html
発行会社 | ライフカード株式会社 |
---|---|
年会費 | ・初年度無料 ・2年目以降2,200円 |
ビジネスで便利な特徴 | 会計ソフトfreeeとの連携 |
ポイント還元率 | 0.5% |
ランク | ゴールドカード |
国際ブランド | ・VISA ・Mastercard ・JCB |
ライフカードビジネスライトゴールドの魅力!
- 旅行傷害保険や空港ラウンジサービスなど出張の際に利用できる特典が付帯している
- freeeと連携することで会計処理が簡単になる
クラウド会計ソフト「freee」のディスカウントを受けられる!
ライフカード株式会社が発行するライフカードビジネスライトゴールドは、初年度の年会費が無料なゴールドカードで知られています。
ライフカードビジネスライトゴールドの魅力として、旅行傷害保険や空港ラウンジサービスなど出張の際に利用できる特典が付帯していることが挙げられます。
海外・国内旅行の傷害保険が付いているため、飛行機での出張が多い方も初年度無料で便利な特典や保険を利用できるでしょう。
さらに、羽田空港や成田空港、ダニエル・K・イノウエ国際空港などのラウンジが使えるため、出張の際に誰でも快適に過ごせます。
また、このカードの魅力として、freeeと連携することで会計処理が簡単になることも挙げられます。ライフカードビジネスライトゴールドの利用代金明細を取得して、自動で会計帳簿を作成できるため、会計処理を簡単にできます。

クラウド会計ソフト「freee」のディスカウントを受けられる!
EX Gold for Biz M
出典:https://www.orico.co.jp/business/creditcard/exgoldforbiz_s/
発行会社 | 株式会社オリエントコーポレーション |
---|---|
年会費 | ・初年度無料 ・2年目以降2,200円 |
ビジネスで便利な特徴 | 福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」 |
ポイント還元率 | 0.5% |
ランク | ゴールドカード |
国際ブランド | ・VISA ・Mastercard |
EX Gold for Biz Mの魅力!
- MastercardとVISAどちらを選んでもビジネスで利用できる特典が付帯している
- 福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」を優待価格で利用できる
法人の代表者の方向けの特典が豊富なゴールドカード!
株式会社オリエントコーポレーションが発行するEX Gold for Biz Mは、ビジネスで利用できる特典が多いことで知られています。
EX Gold for Biz Mの魅力として、MastercardとVISAどちらを選んでもビジネスで利用できる特典が付帯していることが挙げられます。
どちらのブランドもビジネスをサポートするサービスが満載なため、試しに初年度無料で特典を利用してみるのも良いでしょう。
またこのカードの魅力として、福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」を優待価格で利用できることも挙げられます。充実した福利厚生制度を低コストで簡単に導入できるため、お得と言えるでしょう。


法人の代表者の方向けの特典が豊富なゴールドカード!
セゾンプラチナ・ビジネス・ アメリカン・エキスプレス・カード
出典:https://www.saisoncard.co.jp/amex/platinumbusiness/
発行会社 | 株式会社クレディセゾン |
---|---|
年会費 | 22,000円(※キャンペーン中は初年度無料) |
ビジネスで便利な特徴 | 会計ソフトとの連携による経理業務効率化 |
ポイント還元率 | 0.5% |
ランク | プラチナカード |
国際ブランド | ・AMERICAN EXPRESS |
セゾンプラチナ・ビジネス・ アメリカン・エキスプレス・カードの魅力!
- プラチナカード会員専用のコンシェルジュが利用できる
- 登記簿がなくとも個人与信で審査を受けられる
貯めたポイントをマイルと交換できる!
株式会社クレディセゾンが発行するセゾンプラチナ・ビジネス・ アメリカン・エキスプレス・カードは、ビジネスカードの中でもハイステータスなことで知られています。
セゾンプラチナ・ビジネス・ アメリカン・エキスプレス・カードの魅力として、新規入会キャンペーンで初年度無料であることが挙げられます。
キャンペーンの利用の有無に関わらず、24時間365日専任のスタッフが対応してくれるため、豪華な特典をお試しで活用できるでしょう。
また、このカードの魅力として、登記簿がなくとも個人与信で審査を受けられることも挙げられます。
個人のクレヒスで審査が行われるため、ビジネスを始めたばかりの方でも個人与信には自信がある方は、ハイステータスなカードを持てる可能性があるでしょう。


貯めたポイントをマイルと交換できる!
年会費無料の法人カードに関するよくある質問
年会費無料の料金形態はどんなものがある?
年会費無料の法人カードの料金形態についてこちらの表にまとめました。
料金形態 | 概要 | カード例 |
---|---|---|
永年無料 | 年会費が発行してからも一切かからない料金形態 | ・NTTファイナンスBizレギュラーカード ・ライフカードビジネスライト |
初年度無料 | 入会した初年度の年会費が無料になり2年目以降から年会費がかかる料金形態 | JCB法人カード |
条件付きで無料 | 年1回以上の利用で無料などの条件を満たせば無料になる料金形態 | P-one Business Mastercard |
上記の表から、年会費無料にも上記の3種類の料金形態が存在します。
この中でもおすすめの料金形態は、永年無料のカードになります。カードを発行した初年度はもちろん、それ以降も年会費がかからないため、カードを維持するのに負担がありません。
また、他の料金形態に関しては、自身が利用するサービスや年会費が無料になる条件を考慮して選ぶと良いでしょう。
年会費が無料の法人カードがわかる!
それぞれのカードで年会費や還元率は異なり、空港のラウンジスペースが使えるものや、freeeなどの会計ソフトと連携することで会計処理が楽になるものもあります。

年会費無料の法人カードを持つメリットはある?
年会費が無料の法人カードを持つメリットは以下になります。
- 年会費の負担がない
- ビジネスシーンで利用できる特典が利用できる
- サブカードとして利用できる
まず年会費が無料であるため、カードにかかるコストを削減することが可能です。
新しくビジネスを始めたばかりの個人事業主やこれから独立を考えている方にとって、コストを少なくカードを持てるのは大きなメリットと言えるでしょう。
年会費が無料の法人カードがわかる!
なお、個人事業主向けのクレジットカードについて詳しく知りたい方は「個人事業主・フリーランスクレジットカードおすすめ10選|事業用ビジネスカードの作り方も紹介!」を参考にしてください。
この記事の監修者