MENU

スマート電球のおすすめ人気ランキング8選

※本ページにはプロモーションが含まれており、当サイトは広告収入により運営されています。各種関連法令への準拠も心がけております。

Alexa(アレクサ)などの音声アシスタントで照明を操作したり、タイマーを設定して光目覚まし時計代わりにしたり、さまざまなニーズに応えられることで人気の高いスマート電球。E17やE26など、口金サイズにさえあえばすぐに使えるものもあり導入も非常に簡単です。

そこで今回は「スマート電球」の選び方と、Amazonや楽天などの通販でも買えるおすすめの商品をランキング形式でご紹介していきます。おうちをスマートホーム化したい方にぴったりのものなどもありますので、ぜひ選ぶ際の参考にしてくださいね。

目次

部屋を明るくする以外にも!多彩な機能が使用できるIoT家電

出典:amazon.co.jp

スマート電球は、iPhoneやAndroidといったスマートフォンから操作ができるLED電球です。ON・OFFや明るさ調整といった基本の操作だけでなく、色味をスマホから細かく設定したり、スマホから流している音楽にあわせて光ったりさまざまな付加機能があります。

とくに自由な色味調整・タイマー機能・音声アシスタント対応などは人気の機能で、ひとりひとりの生活スタイルにあわせた使い方ができるため、ひとつ持っていれば非常にコスパのよい商品でしょう。LEDなので寿命も長いですよ。

スマート電球の選び方

スマート電球を選ぶ際に重要な4つのポイントを見ていきましょう。

取り付ける照明器具の口金・ソケットにあう「サイズ・重さ」を選ぼう

出典:amazon.co.jp

まず電球を選ぶ際の基本として、取り付けたい照明器具の口金やソケットのサイズにあうものを選びましょう。これがあっていないと、どんなに気に入った商品でも使用することができないため要注意です。

またサイズだけでなく、吊り下げて使う場合などは重さも確認しておきましょう。基本的には白熱電球よりも重いので、あまり重いものだと落下の危険性があるので注意しましょう。

部屋全体には複数使用がおすすめ!LED電球1個分が「800lm以上」なら明るい

出典:amazon.co.jp

LED電球で部屋全体を照らそうと考えているなら、どんなに明るい商品でも1個では足りないでしょう。LEDの明るさはルーメン(lm)という単位で表され、口金によっても変わりますが40Wが400〜480lm、60Wが700〜810lmに相当します。

そもそもワット数というのは消費電力の単位であり、ルーメンは明るさの単位です。そのためLED電球の明るさをチェックする場合には、ワット数よりもルーメン表示をチェックしてみてください。目安として、メインの照明としての使用なら800lm以上がおすすめです。

メインとしての使用ではなく、リラックスタイムやベッドサイドでの使用などを想定しているなら200lm程度でも十分ですよ。部屋の広さにあわせて選びましょう

スマート電球ならではの、かゆいところに手が届くさまざまな「機能」をチェック

スマート電球といえばやはり「便利さ・使いやすさ」が最大の魅力なので、よりスマートに使用するためのさまざまな機能をチェックしていきましょう。とくに「調光・調色」「タイマー機能」「音声アシスタント対応」などは要チェックです。

朝と夜のシーン別に、光の強さや色味を変えられる「調光・調色機能」

出典:amazon.co.jp

光の色や強さは人の体に大きな影響を与えており、1日中同じ強さ・色の光を浴びていると体内時計を乱れさせてしまう可能性があります。そのためメインの照明として使う方ならとくに、明るさや色温度を自由に変えられる商品がおすすめです。

具体的には、午前中〜昼間にはなるべく最大の明るさで白い光を浴び、日が暮れてくる夕方以降からは光の色をオレンジにして、暗めにしていくとよいでしょう。そうすることで日中は活発に活動しやすくなり、夜はしっかりリラックスして眠れるようになりますよ。

光目覚まし時計として使用したり、就寝後に自動で消灯することもできる「タイマー機能」

出典:amazon.co.jp

上記のような光の色味や強さを手動で毎日変えるのは面倒なので、できればスマート電球ならではの「タイマー機能」付きの商品を選んでみてください。タイマー機能も商品によって異なりますが、おすすめは複数の設定時間ごとに色味と明るさを調整できるものです。

たとえば、朝起きる時間になったら白い最大の光に、日没時間になったら光を弱くしてオレンジ色にして、就寝後に自動でOFFになるようにするといったことができます。この使い方ができれば、光目覚まし時計の役割も果たせるため、とても便利でコスパもいいですよ。

流している音楽に反応して光を演出!ホームパーティにも使える「音楽連動機能」

出典:amazon.co.jp

こちらもスマート電球ならではの機能のひとつで、部屋に流れている音楽のリズムに反応して光を変化させてくれたり、あらかじめムードを決めておいて光と音楽で部屋を特別に演出することもできます。ホームパーティなどで使うととても喜ばれるでしょう。

部屋全体に好きな音楽や自然音などのBGMを流すことができる「スピーカー機能」

出典:amazon.co.jp

音楽連動機能と間違われやすい機能が、スピーカー機能です。音楽連動機能はあくまで音に反応して光が変化するだけのものであり、スピーカー自体を内蔵しているとは限りません。スマホから音楽を流したい方はスピーカーとしても使えるかどうかをチェックしておきましょう。

手がふさがっていても・スマホなしでも光をコントロールできる「音声アシスタント対応」

出典:amazon.co.jp

Amazon AlexaやGoogleアシスタントに対応しているかどうかは、スマート電球選びにおいて重要視する人が非常に多いポイントです。音声アシスタントに対応していればそもそもスマホの操作すら必要ありません。よりスマートな使い方がしたい方にはおすすめです。

iPhoneとAndroidのどちらでも使えるものなど「対応デバイス」も必ず確認しよう

出典:amazon.co.jp

スマート電球はスマホと接続して使うものなので、iOS・Androidのどちらに対応しているか、どちらでも使用できるのかといった点を必ずチェックしておきましょう。万が一、機種変更でiOS・Androidに乗り換えた場合にも対応できるように、両方対応のものがおすすめですよ。

またスマホだけでなくリモコンも付属しているものもあるので、万が一のトラブルを想定してリモコンからもスマホと同じような設定ができるものだとより安心でしょう。

スマート電球のおすすめ人気ランキング8選

それではここから「スマート電球」のおすすめ人気ランキングを発表していきます。音声アシスタント対応・無段階での調光や調色ができるものをメインに、さまざまな便利機能がついたものやコスパのいいものまでありますので、気になるものがあればぜひチェックしてみてください。

1位 SwitchBot(スイッチボット) スマートライト E26 567654826

音声アシスタント対応!調光・調色・曜日ごとの設定も

こちらは、人の動きを検知して自動点灯させるSwitchBotシリーズと連携できる、音声アシスタントにも対応したスマート電球です。明るさや色味は無段階で自由に調整できます。また外出先でも操作可能です。

レビューでは「曜日ごとに何時に点灯・消灯と設定できるし、1回だけのタイマー点灯・消灯も設定できました」「消費電力も消費されるし明るさも十分」「面白いし便利」などの声がありました。

2位 TP-Link TAPO L530E E26

日の出・日没でタイマー設定可能!音声アシスタントも

こちらも音声アシスタント対応の、調光・調色が無段階で自由に調整できるスマート電球です。また魅力的なのがタイマー機能で、日の出・日没・指定時間と3種類の時間設定方法があるため、光目覚まし時計としても活用したい方にぴったりです。

レビューでは「門灯や玄関の外灯に便利」「セットアップも簡単だし、アプリも使いやすい」「スマホからの操作も動作良好」などの声がありました。

3位 Philips Hue(フィリップスヒュー) フルカラースターターセット ‎E26

部屋全体用としてスマート電球を導入したい方に◎

こちらは色味の調整の自由度が高く、音声アシスタントにも対応したスマート電球です。3つのスマート電球がセットになっているので、お部屋全体用として複数設置したい方にぴったり。帰宅時など家に近付いたときに自動点灯するように設定することもできます。

レビューでは「完全にオタク向けな最高の照明」「発色の良さやスマホアプリからの応答性の速さが安物とは違いすごくよかった」などの声がありました。

4位 DMA エジソンバルブLEDスマート E26 408313044

昔懐かしいのに近代的機能!調光・タイマー機能が充実

こちらはエジソンバルブのレトロなデザインが魅力的な、アンティーク風なのに機能が近代的というギャップが面白いスマート電球です。タイマー機能は地域を設定すれば、その日の天気・温度や湿度・日の出・日の入りなどを条件に設定できますよ。

音声アシスタントにも対応しており、調色はできませんが調光は可能です。LEDとは思えないあたたかみのある光なので、どこか懐かしさも感じられるでしょう。

5位 pcastore スピーカー内蔵LED電球 E26/E27 10006239

スピーカー機能搭載!ベッドサイドにおすすめの明るさ

調光・調色・タイマー機能といった基本機能を備え、さらにスピーカー機能がついているスマート電球です。通常の電球と比べると光る面積が小さく、しっかりとした明るさを期待する方には向きませんが、ベッドサイド用などにはぴったりでしょう。

レビューでは「天井用スピーカーライト」「色も変えられるし音楽も流せる面白い商品」との声がありました。音質は高くありませんが、ちょっとしたBGMにはよいですね。

6位 etife スマートLED電球 E26 556248828

「この安さでこのクオリティ」とコスパが大好評

こちらも真っ白な光からあたたかみのある電球色まで、またRBGでお好きな色に調色したり、明るさも自由に調整できるスマート電球です。音声アシスタントにも対応しており、外出先でも操作できます。タイマー機能もついているので光目覚まし時計としてもおすすめです。

レビューでは「この価格でこのクオリティは大満足」「明るさも問題ない」「1個購入して好印象だったのでリピートしました」との声がありました。

7位 Nanoleaf Essentials Bulb E26

生活リズムを光の調整によって自動で整えてくれる

時間帯にあわせて、自動で明るさや色味を徐々に調節してくれるため、おうち時間が増えて体内時計の乱れが気になっている方にもおすすめのスマート電球です。シーンにあわせて、無段階で調光・調色もできます。電球の形がおしゃれなので、そのまま吊るしてもよいでしょう。

レビューでは「派手にも落ち着いた感じにも、話しかけたりボタン一つで操作できて便利」「プリセットの発色が美しく使いやすい」などの声がありました。

8位 +Style(プラススタイル) LED電球 E26 PS-LIB-W02-FFS

初期設定もAlexaにお任せ!シンプルで使いやすい

こちらは昼白色(6500K)から電球色(2700K)まで無段階で調整できて、明るさも最大で810lm程度まで自由に設定できるシンプルなスマート電球です。音声アシスタントにも対応しており、Alexaなら初期設定も自動でやってくれます。さらにタイマー機能付きですよ。

レビューでは「外出していてもスマホから点灯できるのがとても良い」「特に問題なく使えました」と不満の声がほとんどありませんでした。

まとめ

スマート電球を選ぶ際には、まずどのようなシーンで使いたいのかを考慮して、赤や青などの色は必要ないならシンプルな調光・調色機能付きのものがお得です。タイマー機能や音声アシスタントは、あると本当に便利なので、ぜひこれらの機能が搭載されたものを使ってみてください。

この記事でご紹介した選び方を参考にして、ぜひあなたにぴったりのスマート電球を見つけてみてくださいね。

この記事を書いた人

目次