電子書籍でPayPay(ペイペイ)が使えるサービス・アプリ7選!還元率やPayPayでお得に漫画を買う方法も紹介

この記事のポイント
- 複数の電子書籍サービスでPayPayで支払いに対応している
- PayPayに対応している電子書籍サービスの中でも「PayPayポイントの還元率が高い」「配信作品数が多い」電子書籍サービスを選ぶのがおすすめ
- 上記のポイントを踏まえると、PayPay対応のおすすめ電子書籍サービスは「Amebaマンガ」
- Amebaマンガなら100万冊以上(※)の作品を配信しており、PayPayポイントが高還元率で還元される
- 100冊まで40%OFFクーポンも配信されており、PayPayの還元以外でもお得になりやすい
(※2023年7月時点 公式サイトに記載)
不定期にお得なキャンペーンを開催中!
【一覧】電子書籍をPayPay(ペイペイ)で買えるサービス早見表
この項目では7つのサービスの特徴をまとめています。
確認することで、電子書籍をPayPayで買えるかについてや作品数などの情報を知ることができます。
サービス名 | Paypay対応 | 取り扱いジャンル | 配信作品・冊数(※) | 特徴 |
---|---|---|---|---|
Amebaマンガ | 〇 | ・漫画 ・小説、文芸 ・ライトノベル ・ビジネス、実用書 ・雑誌、写真集 |
100万冊以上 | 100万冊以上(※)の漫画や小説を取り扱っている |
ebookjapan | 〇 | ・漫画 ・ライトノベル ・雑誌、グラビア ・文芸、ビジネス、実用 |
80万冊以上 | 複数の方法でPaypayを利用できる |
BookLive! | 〇 | ・漫画 ・ライトノベル ・小説、文芸 ・ビジネス、実用 ・雑誌、写真集 |
100万冊以上 | 大手企業が運営しており安心感がある |
DMMブックス | 〇 | ・漫画 ・文芸、ライトノベル ・ビジネス、実用 ・ボーイズラブ ・ティーンズラブ ・写真集 |
98万冊以上 | 初回購入時90%OFFクーポンがあり初回購入がお得 |
コミックシーモア | 〇 | ・漫画 ・ボーイズラブ ・ティーンズラブ、レディコミ ・ハーレクイン ・ライトノベル ・小説、実用書 ・雑誌、写真集 ・大人向けコミック |
116万冊以上 | アプリを使わずにブラウザで書籍を読むことができる |
LINEマンガ | 〇 | ・漫画 ・ボーイズラブ ・ティーンズラブ ・雑誌 ・その他 |
112万冊以上 | LINEのアカウントがあれば新規登録不要で漫画を読むことができる |
Renta! | 〇 | ・漫画 ・絵ノベル ・コミックシアター ・小説、実用書 ・雑誌 ・グラビア ・動画 |
・レンタル35万冊以上 ・購入82万冊以上 |
購入せずにレンタルをして中身を確認することができる |
ピッコマ | 〇 | ・漫画 ・ボーイズラブ ・ティーンズラブ ・雑誌 |
12万作品以上 | 待てば無料で読める話数が豊富にある |
(※2023年7月時点 公式サイトに記載)
PayPay(ペイペイ)が使える漫画・電子書籍アプリ・サービスおすすめ8選!
Amebaマンガ


PayPayでの購入対応 | 〇 |
---|---|
PayPayの還元率(基本) | 0.5~1.0% |
PayPayの還元率(キャンペーン時) | 最大20%(※2021年開催) |
PayPay限定のキャンペーン | ・超PayPay祭 |
配信作品数(※) | 100万冊以上 |
配信作品ジャンル | ・漫画 ・小説、文芸 ・ライトノベル ・ビジネス、実用書 ・雑誌、写真集 |
(※2023年7月執筆時点 公式サイトに記載)
おすすめポイント
- 漫画や小説の購入にPayPayを利用できる
- 100万冊以上(※1)の漫画や書籍を読むことができる
- 新規登録時に100冊まで40%OFFのクーポン(※3)が配布される
不定期にお得なキャンペーンを開催中!
Amebaマンガは、100万冊(※1)以上の漫画や書籍を取り扱うサービスです。
PayPayを使って漫画や書籍を購入することができ、お得なクーポンやキャンペーンなども行われています。
過去にはPayPayを対象にした、還元キャンペーンも開催されていました。
漫画を購入する際は、PayPayを利用することができるほか、PayPayを含めた8つの方法から決済方法を選ぶことが可能です。
100万冊以上(※1)の漫画や書籍を取り扱っているほか、無料でも1万冊以上(※2)の漫画を読むことができます。
キャンペーンやクーポン配布を行っており、新規登録時40%OFF(※3)クーポンやLINEの友だち登録で毎週10%OFFクーポン(※4)が配布されています。
現在利用できるクーポンやキャンペーンとして、次の物があります。
クーポン・キャンペーン一例
- 新規登録時100冊まで40%OFFクーポン
- 「キングダム」無料試し読みキャンペーン
以上よりAmebaマンガは「多くの種類の電子書籍をPayPayを利用して読みたい人」におすすめです。
(※1~4 2023年7月時点 公式サイトに記載)
不定期にお得なキャンペーンを開催中!
ebookjapan


PayPayでの購入対応 | 〇 |
---|---|
PayPayの還元率(基本) | 0.5~1.0% |
PayPayの還元率(キャンペーン時) | 最大25%、抽選で最大100% |
PayPay限定のキャンペーン | ・コミックフライデー ・本人確認ジャンボ |
配信作品数(※) | --- |
配信作品ジャンル | ・漫画 ・ライトノベル ・雑誌、グラビア ・文芸、ビジネス、実用 |
(※2023年7月執筆時点 公式サイトに記載)
おすすめポイント
- 複数の方法でPayPayを利用することができる
- 大手企業が運営しているため安心感がある
- ebookjapanのみで独占・先行公開している作品がある
無料作品を5,000冊以上試し読みできる!
「ebookjapan」はヤフー株式会社が株式会社イーブックイニシアティブジャパンと協同で運営するPayPayを利用可能な電子書籍サービスです。
電子書籍を購入した際の支払い方法としてPayPayを利用することができます。
加えて、「PayPay残高」と「PayPayあと払い」の2つの支払方法から希望するものを選ぶこともできます。
更に、PayPay支払い特典キャンペーンなども行われており、PayPay払いを利用する人にとってはお得に使うことができます。
実際に行われているキャンペーンとして、「コミックフライデー」や「本人確認ジャンボ」などがあり、最大25%のポイントが還元されます。
大手企業であるヤフー株式会社が運営しているため、急にサイトが閉鎖されたり、サービスを終了したりというトラブルの可能性が低いと考えられます。
独占・先行公開の小説もあるため、ebookjapanでしか公開されていない作品を読むことができます。
また、初回ログインでほぼすべての漫画や書籍を70%OFF(※)で買うことのできるクーポン6回分を配布しています。
そのほか、曜日ごとにセールが行われているため、PayPayの還元率以外でもお得に購入できる機会が多くあります。
以上よりebookjapanは、「複数の方法でPayPay払いを利用したい人」におすすめです。
(※2023年7月執筆時点 公式サイトに記載)
無料作品を5,000冊以上試し読みできる!
BookLive!


PayPayでの購入対応 | 〇 |
---|---|
PayPayの還元率(基本) | 0.5~1.0% |
PayPayの還元率(キャンペーン時) | 最大3%(※2021年に開催)、20%~抽選で最大100% |
PayPay限定のキャンペーン | ・本人確認ジャンボ ・超PayPay祭 |
配信作品数(※) | 100万冊以上 |
配信作品ジャンル | ・漫画 ・ライトノベル ・小説、文芸 ・ビジネス、実用 ・雑誌、写真集 |
(※2023年7月執筆時点 公式サイトに記載)
おすすめポイント
- PayPayを利用することができ、10年以上(※)の運営歴がある
一冊丸ごと無料お試しがお得!
BookLive!は、株式会社BookLiveが運営する電子書籍サービスです。
10年以上(※)運営されており、安心感を持ってサービスを利用できるサービスです。
(※2023年7月時点 公式サイトに記載)
PayPayをはじめとするスマホ決済に対応しており、気軽に利用することができます。過去には20%の還元を行っており、今後もお得にPayPayで購入できる可能性があります。
東証一部上場企業である「トッパン」のグループ会社が運営しており、2011年にサービスを開始してから安定して運営されています。
サービス終了などの可能性が低いと考えられます。
以上よりBookLive!は「PayPayを利用して、安心感を持って電子書籍を読みたい人」におすすめです。
一冊丸ごと無料お試しがお得!
DMMブックス


PayPayでの購入対応 | 〇 |
---|---|
PayPayの還元率(基本) | 0.5%~1.0% |
PayPayの還元率(キャンペーン時) | 30%(※2021年開催) |
PayPay限定のキャンペーン | DMMポイントのチャージで最大30%戻ってくるキャンペーン |
配信作品数(※) | 98万冊以上 |
配信作品ジャンル | ・漫画 ・文芸、ライトノベル ・ビジネス、実用 ・ボーイズラブ ・ティーンズラブ ・写真集 |
(※2023年7月執筆時点 公式サイトに記載)
おすすめポイント
- 98万冊以上(※1)の漫画や書籍をPayPay支払いで購入できる
初回利用で70%オフ(※)!
DMMブックスは、PayPayを利用して98万冊(※1)以上の電子書籍を読むことができるサービスです。
ポイントをチャージして書籍を購入するシステムを取っており、チャージの際にPayPayを利用することができます。
更にお得なクーポンとして、初回購入時90%OFFクーポン(※2)を使用することができます。
以上よりDMMブックスは、「PayPayを利用し、初回購入がお得なサービスを利用したい人」におすすめです。
(※1,2 2023年7月時点 公式サイトに記載)
初回利用で70%オフ(※)!
コミックシーモア
出典:コミックシーモア


PayPayでの購入対応 | 〇 |
---|---|
PayPayの還元率(基本) | 0.5~1.0% |
PayPayの還元率(キャンペーン時) | 20~25%(※2021年に開催) |
PayPay限定のキャンペーン | 夏のPayPay祭 コミックシーモアでおトクキャンペーン |
配信作品数(※) | 116万冊以上 |
配信作品ジャンル | ・漫画 ・ボーイズラブ ・ティーンズラブ、レディコミ ・ハーレクイン ・ライトノベル ・小説、実用書 ・雑誌、写真集 ・大人向けコミック |
(※2023年7月執筆時点 公式サイトに記載)
おすすめポイント
- PayPay残高支払いが利用でき、ブラウザで便利に閲覧できる
70%OFFクーポン配信中!最大20000ポイントの特典も!
コミックシーモアは、PayPayに購入金額をチャージして支払いを行うことのできる電子書籍サービスです。購入金額を事前にチャージしておけば、PayPay残高で電子書籍を購入することができます。
また、コミックシーモアはアプリをダウンロードせずにブラウザで漫画や書籍を読むことができます。
そのため、パソコンを使って電子書籍を楽しみたい人に便利です。
以上より、コミックシーモアは「PayPayを使って購入し、アプリをダウンロードせずにパソコンで電子書籍を読みたい人」におすすめです。
70%OFFクーポン配信中!最大20000ポイントの特典も!
Renta!


PayPayでの購入対応 | 〇 |
---|---|
PayPayの還元率(基本) | 0.5~1.0% |
PayPayの還元率(キャンペーン時) | 20%~抽選で最大100% |
PayPay限定のキャンペーン | 超PayPay祭 本人確認ジャンボ |
配信作品数(※) | ・レンタル31万冊以上 ・購入72万冊以上 |
配信作品ジャンル | ・漫画 ・絵ノベル ・コミックシアター ・小説、実用書 ・雑誌 ・グラビア ・動画 |
(※2023年7月執筆時点 公式サイトに記載)
おすすめポイント
- PayPay払いで電子書籍をレンタルできる
レンタル購入でお得に漫画を読める!
Renta!は、PayPayを使ってポイントを購入することで、漫画や小説などの書籍のレンタルや購入ができる電子書籍サービスです。
サイト内で使えるポイントをあらかじめ購入する際にPayPayを利用することができます。
レンタルに対応している漫画なら、まずはレンタルして中身を確認し気に入れば差額を支払って購入できます。
改めて購入金額を全額払うのではなく、購入金額とレンタル金額の差額を払うことで買うことができるためお得に利用可能です。
以上よりRenta!は「PayPayを使ってまずは漫画や小説をレンタルしたい人」におすすめです。
レンタル購入でお得に漫画を読める!
ピッコマ


PayPayでの購入対応 | 〇 |
---|---|
PayPayの還元率(基本) | 0.5~1.0% |
PayPayの還元率(キャンペーン時) | 20% |
PayPay限定のキャンペーン | 超PayPay祭 ピッコマで超おトクキャンペーン |
配信作品数(※) | 12万作品以上 |
配信作品ジャンル | ・漫画 ・ボーイズラブ ・ティーンズラブ ・雑誌 |
(※2023年7月執筆時点 公式サイトに記載)
おすすめポイント
- 月額定額チャージまたは個別買い切りのどちらかをPayPay払いで選ぶことができる
ピッコマは、PayPayを使って月額の定額チャージまたは各話単位での購入ができる電子書籍サービスです。
毎月定額をチャージし、その中で好きな書籍を購入するかその都度購入するかの2つの方法から選ぶことができ、PayPayを利用した支払いが可能です。
また、無料で読める話数の増量キャンペーンなど、毎日キャンペーンやクーポン配布が行われています。
そのため、一度に無料で読めなくても、23時間待ってできる限り多くの話を無料で読みたい人にとって便利である。
以上よりピッコマは「キャンペーンやクーポンをこまめに利用しつつ、PayPayを使ってお得に書籍を購入したい人」におすすめです。
【比較】PayPay(ペイペイ)でお得に漫画・電子書籍を購入できるのはどこ?
この項目では8つのサービスを、PayPay利用時の最大還元率と適用される曜日・時期の点で比較しています。
サービス名 | Paypay利用時の最大還元率 | 最大還元になる曜日や日にち |
---|---|---|
Amebaマンガ | 最大20% | 超PayPay祭開催時 |
ebookjapan | 最大20% | 毎週金曜日 |
BookLive! | 抽選で最大3% | 超PayPay祭開催時 |
DMMブックス | 0.5~1.0% | 常時 |
コミックシーモア | 抽選で最大100% | PayPayジャンボ開催時 |
Renta! | 抽選で0.5%~1% | 常時 |
ピッコマ | 最大35% | 超PayPay祭開催時 |
なお、最大還元率は、2023年6月以前に行われたキャンペーンを元に記載しています。
上記内容を確認することで、PayPayでお得に漫画・電子書籍を購入できるサービスがどれかなのかを知ることができるでしょう。
また、超PayPay祭のようなPayPayのサービス全体で利用できるキャンペーンがある際は、表に記載の還元率は変動する可能性があります。
PayPayが使えるおすすめ漫画・電子書籍アプリ・サービスをもう一度見る
電子書籍をPayPay(ペイペイ)で購入する手順
まず、PayPayにチャージする方法としては以下があります。
チャージの種類 | 方法 |
---|---|
銀行口座登録 | 銀行口座を登録し口座振替で支払う |
PayPayカード | アプリ内で支払い方法を「PayPayカード」と選択する |
PayPayあと払い | 利用申し込み後、アプリ内で選択する(※8月1日から「クレジット」と名称変更) |
現金チャージ | セブン銀行またはローソン銀行ATMで現金を入金し支払う |
ヤフオクやPayPayフリマの売り上げ金 | 売上金管理のページからPayPayにチャージを選択する |
ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い | アプリ内でチャージを選択し、チャージ方法を「まとめて払い」にする |
上記のいずれかの方法でPayPayにチャージが終わったら、次は電子書籍サービスのポイント・コインをチャージしていきましょう。
電子書籍サービスにチャージする方法として、DMMブックスを例に紹介していきます。
PayPayを使ってDMMポイント(DMMブックス内で利用できるポイント)にチャージする手順
- DMMブックスのサイトで、「DMMポイントチャージ」のページを開く
- 「その他支払い方法の選択」の項目にあるPayPayを選択する
- チャージ金額を選択、もしくは任意の金額を入力する
- 注文内容に間違いがないか確認し「チャージする」ボタンを押す
- PayPay公式サイト「お支払手続き画面」の案内に従い、決済を完了させる
上記の手順が終了すると、DMMブックスでDMMポイントを使用して電子書籍が購入できるようになります。
PayPayが使えるおすすめ漫画・電子書籍アプリ・サービスをもう一度見る
電子書籍をPayPay(ペイペイ)でお得に買う際の注意点
PayPayのチャージ方法は複数ある
PayPayのチャージ方法は複数あります。
上記の表で説明した通り、PayPayのチャージ方法は6種類あります。
どの方法を選ぶかによって、PayPay以外の還元率を含めたトータルのポイントの還元率やチャージ限度額が異なるため、利用したい頻度や金額に応じて選択する必要があります。
例えば、チャージ方法としてPayPayあと払いを選択し、ゴールドカードを登録すると特典としてポイント付与率が高くなります。
また、PayPayカード払いの場合、チャージ上限額は2万円~5万円になります。
ポイントの還元率には、一定の条件を達成した時に付与されるものが含まれているため注意が必要です。
PayPay残高の種類を把握しておく
PayPay残高の種類を把握しておく必要があります。
PayPay残高にはチャージできるものが2種類(PayPayマネーとPayPayマネーライト)と、キャンペーンなどによって付与されるものが2種類(PayPayポイントとPayPayボーナスライト)の合計4種類があります。
PayPay残高の種類によって有効期限や機能が異なります。
自分が使いたい機能はどの種類であれば利用できるのか事前に確認しておくと良いでしょう。
例として、「PayPayボーナスライト」の残高は、有効期限が60日間となっています。
利用しなければ失効してしまうため、注意が必要です。
PayPayが使えるおすすめ漫画・電子書籍アプリ・サービスをもう一度見る
利用するサービスによってPayPayの活用法が異なる
利用するサービスによってPayPayの活用法は異なるため注意が必要です。
電子書籍サービスによって、PayPayで直接書籍を購入するものもあれば、サービス内で使用できる独自のコインをPayPayで購入する形式もあります。
DMMブックスは「DMMポイント」を購入する形式ですが、BookLiveなどはPayPayで直接書籍を購入する形式をとっています。
ポイントを購入する形式の場合は、1ポイント=1円ではない場合もあるため確認しておくことをおすすめします。
PayPayポイントの還元率を気にしておく
PayPayポイントの還元率を気にしておくことも重要です。
サービスによって、PayPayポイントの還元率は異なります。
PayPayを使って支払いを行うのであれば、ポイントの還元率が高いものやキャンペーンを行っているサービスを利用することでお得に利用できます。
ebookjapanなどではPayPayを利用して書籍を購入した場合のポイント還元キャンペーンを行っており、キャンペーンの時期に購入することで高い還元率でのポイント還元を受けることができます。
PayPayが使えるおすすめ漫画・電子書籍アプリ・サービスをもう一度見る
電子書籍のPayPay(ペイペイ)購入に関するよくある質問
PayPay残高で電子書籍を購入できる?
PayPay残高で電子書籍を購入することは可能です。
コミックシーモア、Amebaマンガ、Renta!などでは、PayPay残高を使って電子書籍を購入することができます。
PayPay払いの履歴に作品名が残る?
PayPay払いの履歴に作品名が残ることはありません。
PayPayで支払いを行った場合、履歴には利用した電子書籍サービスの名前と金額が表示されます。
購入した書籍の作品名などは履歴に表示されないため、どんな作品を購入したかを知られることはありません。
PayPayが使えるおすすめ漫画・電子書籍アプリ・サービスをもう一度見る
この記事の編集者

ピアラ編集部(編集者/ファクトチェック担当者)
コミックガレージの編集を担当する。「書籍の再版制度」のような電子書籍に関連する法律をもとに、記事の正確性を確認している。 また、「電子出版制作・流通協議会」が運営する「ABJマーク」を取得している、安全性の高いサービスのみを紹介している。さらに「景品表示法」も遵守し、電子書籍の適正な価格の提示を行う。
この記事の執筆者

株式会社ピアラ
コミックガレージのコンテンツは、実際に電子書籍を購入し愛用している利用者がチームとなって作成しています。実体験に基づき、皆様がお得かつ手軽に電子書籍を楽しめることを目指してコンテンツを執筆しています。