MENU
【無料】ハウスメーカーカタログ一括請求(プレゼントあり)

【口コミ評判】へーベルハウスを元HM社員が解説!制震技術がやばいです

へーベルハウスはお金持ちしか建てられない?リアルな口コミ・評判と後悔を紹介します

本ページは広告が含まれ、当サイトは広告収入により運営されています。私たちのパートナーのリスト編集ガイドライン評価方法も公開しています。景品表示法への準拠も心がけております。

ヘーベルハウスの評判を徹底調査

項目評価結果特徴
価格・
坪単価

2
坪単価は70〜125万円で、平均99万円。高価格帯のなかでも高めなので、慎重なローン計画は必須です。住宅性能やアフターサポートが優れているので高い資産価値が期待できます。
耐震性
5
制震技術を全棟に標準で搭載しているのがすごい!独自開発した強靭な重鉄構造と制震フレームでトップクラスの耐震性を誇り、地震大国でも安心して暮らせます。
断熱性
3
断熱性は平均レベル。UA値0.6以下対応と、ZEH水準の断熱等性能等級5を取得できます。高断熱が売りのメーカーには劣りますが、寒冷地でなければ問題ないでしょう。
設計・
デザイン

5
設計自由度が高く、間取りにこだわれます。耐力壁による制約がないので、仕切りのないワンフロア大空間が可能。へーベル外壁は陰影が美しく、重厚感漂う洗練された外観になります。
アフター
サポート

5
初期保証30年、条件を満たせば最長60年保証です。耐久性への自信がうかがえます。なんと定期点検は60年分無料!安心できる住まいを維持できます。
会社の
安定性

4
ヘーベルハウスの業績は安定しており、長期の安定的なサポートが期待できます。売上高と営業利益は2年連続で過去最高を更新。さすが大手という安定性を感じます。
※当社独自の評価項目と評価基準で評価しています。

プロの評判を詳しく見る▶︎

他のハウスメーカーとポジション比較

ヘーベルハウスと他のハウスメーカー比較

他のハウスメーカーとの比較を見る▶︎

ヘーベルハウスの評判まとめ

監修者

塩野
元ハウスメーカー社員
塩野

ヘーベルハウスはトップクラスの坪単価ですが、その分耐震性や耐久性・デザイン・アフターサポートが優秀なので金額に納得感があります。将来的な資産価値や安心感を考えても高いだけの買い物にはなりません。災害時にも家族を守れる安心感のある家、こだわりを追求した総合力の高い家を建てたい人はぜひ検討してほしいです。商品によって坪単価も異なるので「お金持ちじゃないし…」と始めから諦めず、惹かれるなら見積もりを取ってみましょう。

ハウスメーカー選びを成功させるカギは、第一段階で広く情報収集すること。「やばい」「最悪」みたいなネットのウワサだけを信じると、建ててから後悔することがあります。

カタログなら各社の特徴がわかる!
建てられる家が具体的にイメージできる!

カタログ請求アンケート結果
「アンケート調査結果」調査方法:インターネット調査、調査人数:228人

実際に注文住宅を建てた228名に聞いたところ、87%の方が6社以上のカタログ入手しています。さらにカタログ比較して価格を安くできたと回答した人は80%以上でした。

最初は絞りすぎずにちょっとでも気になったメーカーはカタログ入手の候補としてリストアップしておくのがいいです。

後悔しないハウスメーカー選びの流れ

カタログを効率良く集めるなら、LIFULLの無料カタログ一括請求がおすすめです。わざわざ展示場で何時間も営業を受けなくても、好きなメーカーを選ぶだけの簡単作業でまとめてカタログが手に入ります。

塩野(元ハウスメーカー社員)

カタログを比較して本当にいいなと思った5社くらいに候補を絞ってから展示場に行くのが効率的です。

ぴったりのメーカーを見つけよう
1社だけでもOK!

\こんなカタログがもらえます/

スクロールできます
ハウスメーカーカタログ一括請求
複数メーカーのカタログがもらえる
ハウスメーカーカタログ一括請求
間取り例でイメージをふくらませる
ハウスメーカーカタログ一括請求
好きな外観もイメージできる
ハウスメーカーカタログ一括請求
技術面や構造も詳しくなります

\家づくりの進め方はこれ一冊でOK/

はじめての家づくりノートプレゼント

【無料】カタログ一括請求してプレゼントをもらう▶︎

カタログ請求って営業がしつこいってウワサもあってあんまり良いイメージないな…と不安に思ってる方に対処法を教えます。

LIFULLの無料カタログ一括請求では入力の最後に備考欄があります。そこで「こちらから連絡するまで連絡不要です。」と入力しましょう。曖昧にせずきちんと伝えれば今後の連絡はまずありません。

塩野(元ハウスメーカー社員)

ひと昔前は「何度も電話をかける」「家に訪問する」などよく聞きましたが、最近はコンプライアンスの観点からも、過度な営業をするメーカーは減っています

ぴったりのメーカーを見つけよう
1社だけでもOK!

他のハウスメーカーとがっつり比較したい方は、おすすめのハウスメーカーランキングで詳しく解説しています。ぜひご覧ください。

執筆:高橋渉
元振動技術者

塩野

監修:塩野
元ハウスメーカー社員

kaneko

責任者:金子昌樹

掲載されているサービスの一部は、私たちのパートナーのサービスの場合があります。パートナーの意見はサービス、ハウスメーカー評価には影響しません。デメリットを含む悪い口コミ、内容は全て開示しています。私たちのパートナーのリスト編集ガイドライン、評価方法も公開しています。景品表示法への準拠も心がけております。

タップできる目次

ヘーベルハウスってどんな会社?

坪単価70~125万円(平均99万円)
建築構造軽量鉄骨、重量鉄骨
代表的な工法重鉄制震・ デュアルテックラーメン構造
施工エリア関東・東海・関西・山陽・九州の一部(25の都府県)
保証初期保証30年+最長60年まで(点検無料)
会社概要
会社情報内容
会社名旭化成ホームズ株式会社
設立1972年
本社所在地〒101-8101東京都千代田区神田神保町1-105神保町三井ビルディング
代表池田英輔
資本金3,250百万円
売上高786,500百万円
従業員数7,472名
上場東証プライム市場 
ヘーベルハウスの会社概要

ヘーベルハウスは重量鉄骨造を採用しており、高耐久で災害に強い住宅が人気のハウスメーカーです。2015年の鬼怒川の堤防決壊では、ヘーベルハウスの家だけ流されずにポツンと残っていたため、「ヘーベルハウスは最強」と言われました。

ラーメン構造なので設計自由度が高く、空間設計力に長けています。天井や床の高さを工夫して空間の広がりや開放感を演出。限りある土地のなかでしっかりこだわりを実現できます。

塩野(元ハウスメーカー社員)

耐震性や間取りにこだわりたい人に合うハウスメーカーですね。

【無料3分で完了】好きなメーカーのカタログ請求する▶︎

制震技術がやばい!ヘーベルハウスのメリット・デメリットをプロが徹底解説

項目評価結果特徴
価格・
坪単価

2
坪単価は70〜125万円で、平均99万円。高価格帯のなかでも高めなので、慎重なローン計画は必須です。住宅性能やアフターサポートが優れているので高い資産価値が期待できます。
詳細を見る▶︎
耐震性
5
制震技術を全棟に標準で搭載しているのがすごい!独自開発した強靭な重鉄構造と制震フレームでトップクラスの耐震性を誇り、地震大国でも安心して暮らせます。
詳細を見る▶︎
断熱性
3
断熱性は平均レベル。UA値0.6以下対応と、ZEH水準の断熱等性能等級5を取得できます。高断熱が売りのメーカーには劣りますが、寒冷地でなければ問題ないでしょう。
詳細を見る▶︎
設計・
デザイン

5
設計自由度が高く、間取りにこだわれます。耐力壁による制約がないので、仕切りのないワンフロア大空間が可能。へーベル外壁は陰影が美しく、重厚感漂う洗練された外観になります。
詳細を見る▶︎
アフター
サポート

5
初期保証30年、条件を満たせば最長60年保証です。耐久性への自信がうかがえます。なんと定期点検は60年分無料!安心できる住まいを維持できます。
詳細を見る▶︎
会社の
安定性

4
ヘーベルハウスの業績は安定しており、長期の安定的なサポートが期待できます。売上高と営業利益は2年連続で過去最高を更新。さすが大手という安定性を感じます。
詳細を見る▶︎
※当社独自の評価項目と評価基準で評価しています。
メリット
  • 耐震性と耐久性に優れた災害に強い家で安心
  • 空間設計が得意で広く開放的に過ごせる
  • 重厚感のあるおしゃれな外観になる(通称ヘーベル板)
  • 最長60年保証と無料点検でアフターサポートも充実
デメリット
  • トップクラスの価格で経済的な負担が大きい
  • 断熱性能は平均点くらい
  • 外観デザインが似通ってくる

価格と坪単価の特徴

ハウスメーカーの比較ポイント1価格

ヘーベルハウスの平均坪単価は99万円です。価格はトップクラスに高いハウスメーカーと言えます。※当サイト調べ

\総額をイメージしてみよう/

項目本体工事費用
建物価格2,970万円
付帯工事594万円
諸経費297万円
総額3,861万円
ヘーベルハウス建築総額の見積もり

へーベルハウスで延べ床面積30坪の家を建てると総額3,861万円かかります。内訳は、建物価格2,970万円、付帯工事594万円、諸経費297万円です。総額は土地、建物によって変化するため、実際の価格はお見積りください。

高価格帯ですが、住宅性能やアフターサービスなどが優れているので住宅と価格のバランスは悪くありません。上質な住宅であれば資産価値も高まります

平均坪単価を見ると「自分にヘーベルハウスは厳しい…?」と不安になりますよね。まずは、無理なく返済できる予算の上限を決めたうえで相談してみましょう。高価格帯メーカーの中にも坪単価低めの商品はあるので、相談せずに諦めるのはもったいないです!

ヘーベルハウスの坪単価の記事でさらに詳しく紹介しています。安くするコツを知りたい方は「注文住宅で失敗しないコツ」をぜひご覧ください。

塩野(元ハウスメーカー社員)

経済面と価格観から予算を決めましょう。予算内に収めて将来の負担を軽減することが大切です。

価格の評価が高い他のハウスメーカーと比較する▶︎

耐震性の特徴

ハウスメーカーの比較ポイント2耐震性

ヘーベルハウスは高耐震・高耐久に定評があり、災害に強い家で大切な家族と家を巨大地震の脅威からしっかり守ります。もちろん耐震等級3を取得。住宅業界初の2階建て専用重鉄躯体にて実大振動実験を行い、その強さを証明しています。

高い耐震性は、独自開発した「重鉄制震・ デュアルテックラーメン構造」によるものです。大梁と重鉄柱を特殊な高力ボルトで強固に接合した重鉄構造で強靭な躯体を実現。独自の制震フレームで地震のエネルギーを効率良く吸収します。

塩野(元ハウスメーカー社員)

日本では耐震性の高い家づくりが重要です。強い揺れに耐えられる家なら安心して暮らせるし、修繕費用や地震保険料が安くなるメリットも。

耐震性の評価が高い他のハウスメーカーと比較する▶︎

断熱性の特徴

ハウスメーカーの比較ポイント3断熱性

ヘーベルハウスの断熱性は平均的です。断熱等性能等級5で、ZEH住宅の高断熱基準であるUA値0.6以下に対応。高断熱をウリにしているハウスメーカーと比べると劣る印象ですが、寒くない地域で快適に暮らすには十分です。

ALCコンクリート・へーベル(建材)と独自開発した高性能断熱材「ネオマフォーム」による二重構造を採用しています。また、断熱性に重要な窓には、日射熱取得タイプと日射熱遮蔽タイプを使い分け。窓の設置面に応じた最適な窓ガラスを選択し、冷暖房効率を向上させています。

塩野(元ハウスメーカー社員)

高断熱な家だと、年中快適に過ごせるだけでなく、光熱費を抑えられて経済的なメリットもあります。

断熱性の評価が高い他のハウスメーカーと比較する▶︎

設計・デザインの特徴

ハウスメーカーの比較ポイント4設計・デザイン

ヘーベルハウスは設計自由度はかなり高く、空間の使い方も上手です。限りある空間でもこだわりを詰め込み、理想を叶えられます

設計自由度が高いのは、「重鉄制震・ デュアルテックラーメン構造」を採用しており耐力壁による制約が出ないためです。そして、空間設計力に長けているのも魅力。天井や床の高さを工夫することで、室内にアクセントが生まれ空間が大きく広く感じます。また、グッドデザイン賞やキッズデザイン賞も数多く受賞。スマートかつ重厚感のある外観はヘーベルハウスならではです。

塩野(元ハウスメーカー社員)

ライフスタイルや価値観に合わせた設計・デザインに仕上げることが重要です。設計自由度が高ければ理想の住まいを実現しやすくなります。

設計・デザインの評価が高い他のハウスメーカーと比較する▶︎

アフターサポートの特徴

ハウスメーカーの比較ポイント5アフターサポート

ヘーベルハウスは長く安心して暮らせる充実した保証があります。構造体や防水部分の初期保証は30年。定期点検と必要な有償メンテナンスにて最長60年まで保証を延長できます。10年の住宅設備保証や、60年分の定期点検が無料なのも高ポイント。ヘーベルハウスの基本躯体構造の耐用年数は60年以上であり、保証の充実度は自信の表れと言えます。

「ヘーベリアンセンター」では、365日24時間体制で相談・定期点検の窓口になっています。もしものトラブル時もすぐに連絡できて安心です。

塩野(元ハウスメーカー社員)

家づくりは建てた後も、定期的な点検とメンテナンスが必要です。十分な保障があり、突然のトラブルでも頼れるハウスメーカーなら安心できます。

アフターサポートの評価が高い他のハウスメーカーと比較する▶︎

会社の安定性の特徴

ハウスメーカーの比較ポイント6会社の安定性

ヘーベルハウスの業績は安定しており、長期のサポートが期待できます

23年3月期の連結業績では、売上高9.2%増、営業利益5.6%増となり増収増益を達成。2年連続で最高値を更新しました。業績は中期計画どおりに進んでおり、大切な家づくりを任せて問題ないでしょう。

塩野(元ハウスメーカー社員)

会社が倒産するとアフターサポートが受けられないリスクがあります。安心して暮らすために、安定性が高く信頼できるハウスメーカーを選びましょう。

ヘーベルハウスと他のハウスメーカーを比較しよう!

ハウスメーカーの比較ポイント

項目ごとに評価が高いハウスメーカーとヘーベルハウスを比較してみてください。全ての項目をまとめて比較したい人はおすすめのハウスメーカーランキング20選で紹介していますので、ご覧ください。

\価格を抑えて家づくりを進めたい人/

ハウスメーカー価格の
評価点
坪単価平均坪単価
\この記事で紹介/
へーベルハウス

2
70~125万99万円
タマホーム
評判を見る

5
40~70万50万円
アイダ設計
評判を見る

5
40~60万50万円
アキュラホーム
評判を見る

5
30~80万59万円
オープンハウス
評判を見る

5
35~70万55万円
*坪単価は注文住宅購入者へのアンケート調査、メーカーのヒアリング調査、インターネット調査により算出
*評価項目と評価基準の詳細はこちらをご覧ください

「ローコストハウスメーカーで家を建てるとやばい?デメリットはある?」を読む

塩野(元ハウスメーカー社員)

いいなと思ったメリット、気になるデメリットはありましたか?

デメリットばかり気にして初期段階から候補を絞りすぎると、建てた後で「あのメーカーの方が良かったかも…」と後悔することがあります

「デメリットを上手く回避できる方法はないか」「デメリットを上回るほどのメリットはないか」の視点で考えてみてください。

後悔しないハウスメーカー選びの流れ

最初は絞りすぎずに10社程度の情報収集をしましょう。情報収集となると真っ先に展示場に行く人が多いですが、1日かけて2~3件回れるくらい。非効率だし、何件も話を聞き続けるのは疲れます。

塩野(元ハウスメーカー社員)

事前準備がないままフラッと訪れると優秀な営業マンをつかまえるチャンスも逃すので最初に展示場に行くのはやめた方がいいです。

まずはLIFULLでカタログを一括請求しましょう。家のイメージを膨らませ、どんなメーカーがあるのかを知り、各社の特徴を見比べて本当にいいなと思った5社程度に候補を絞ってから展示場に行くのがおすすめです。

【資料請求後の裏技】優秀な営業マンがつく可能性を上げる展示場予約メールのポイントと見本文面」を紹介しているので、予約前にぜひチェックしてくださいね。

複数メーカーを手軽に比較
1社から最大12社まで請求できます

【満足も後悔も】住んでる人に聞いたヘーベルハウスの評判・口コミ

実際にヘーベルハウスで注文住宅を建てた2名にインタビューを実施しました。読めば防げる失敗が必ずあります!「もっとこうすれば良かった…」と後悔しないために、先輩たちの経験をぜひ参考にしてください。

塩野(元ハウスメーカー社員)

ヘーベルハウスの悪い評判・口コミもそのまま載せています。

【1人目】渡邊さん(広島県在住23歳)のヘーベルハウスで建てた感想と評判

ヘーベルハウス口コミ評判
良い評判悪い評判
壁一面の収納棚
アイランドキッチンが作れた
おしゃれな「そらのま」を選べる
土地を決めた時に虫が多いことを教えてくれなかった
担当者に丸められる
家が建ったら担当者からの連絡がなくなった
ヘーベルハウスの良い評判・悪い評判
塩野(元ハウスメーカー社員)

良かったポイントを詳しく教えてください。

【良かった点1】壁一面の収納棚

壁一面の収納棚は想像以上によかったです。余分に棚を置かなくていいので、リビングがスッキリして良いです。

【良かった点2】アイランドキッチンを作れた

実家のキッチンが狭かったので、マイホームはアイランドキッチンにしました。広く使えるのでストレスがないです。旦那と一緒に料理もできるので良かったです。

【良かった点3】「そらのま」が便利でおしゃれ

「そらのま」でBBQやプールができてとても便利。犬も日向ぼっこできるので良かったです。外から見えないので気にせず「そらのま」に出られます。

塩野(元ハウスメーカー社員)

次に、残念だったポイントを教えてください。

【悪かった点1】土地を決めた時に虫が多いことを教えてくれなかった

住んでる場所が川の近くなので、夜は虫がすごくてせっかく作った「そらのま」を堪能できません。土地を決める時に言ってほしかったです。

【悪かった点2】担当者に丸められた感がある

こちらの提案を否定して自分の意思を通す人でした。初めてのマイホームだったので全然分からなくて言うとおりにしてたけど、やっぱりここは自分たちが言ってた方が良かったなって後悔しています。

【悪かった点3】家が建ったら担当者からの連絡がなくなった

家を建てる時は熱心にしてくれたけど、家が建ってから連絡も減り、対応も適当になった気がします。家が建ったら用無しなのかなって思いました。

塩野(元ハウスメーカー社員)

営業ガチャと言われるように、担当者の当たり外れはどのハウスメーカーでも起こり得る問題ですね。

元ハウスメーカー社員のアドバイス
優秀な営業マンが確実に担当につく方法はありませんが、可能性を上げることはできます!担当者が決まったあともしっかり見極めましょう。「一緒に家づくりするのは難しい」と思ったら、担当変更もできるので安心してください。
「ハウスメーカーの資料請求で担当は決まる!?優秀な営業マンを紹介してもらう方法は?」を読む▶

きっかけ/他に検討した住宅会社/選んだ決め手

Q.ヘーベルハウスを検討したきっかけは?

パンフレット請求で「そらのま」に惹かれたからです。地震にも強いことが明確に書いてあったし、私の周りにヘーベルハウスを建てた人がいなかったから。

Q.ヘーベルハウス以外に検討した住宅会社は?

一条工務店です。

Q.ヘーベルハウスに決めた理由は?

大震災があった時にヘーベルハウスの家が残ってたことです。リビングに「そらのま」が欲しかったこと、ヘーベルハウスなら予算内で建てられること、壁一面に収納棚を付けられることも理由になりました。

結論/契約前の自分に一言!

Q.ヘーベルハウスにして良かったと思いますか?

ハウスメーカーは良かったです。予算内で建てることもできました。外観をおしゃれに、内装もシンプルにしてもらって満足です。

Q.契約前の自分に一言だけ伝えるならなんと言いますか?

営業マンの言うことを真に受けないで!1回冷静になって考えて!

こだわりポイント
  • こだわり:リビングに「そらのま」を作ったこと
  • 良いとこ:広めのウォークインクローゼット
  • 悪いとこ:窓がないため玄関が暗い
見積もりの詳細
ヘーベルハウスの費用内訳
  • 総額:3,870万円
  • 頭金:100万円
  • ローン借入総額:3,770万円
  • 月々返済額:10万円
  • 本体工事費:2,700万円
  • 土地取得費:960万円
  • その他諸費用:1,170万円

当初の見積もりは2,870万円。オプションを増やしたので当初の見積もりから1,000万円高くなりました。

【2人目】小泉さん(東京都在住63歳)のヘーベルハウスで建てた感想と評判

ヘーベルハウス口コミ評判
良い評判悪い評判
現場が常に整理整頓され工事などに関する苦情がなかった
一つ一つ丁寧な説明があり不安がなかった
20年以上住み続けているが常にアフターメンテナンスが行き届いている
他のハウスメーカーに比べると坪単価が高い
当時はおしゃれな仕様が少なかった
ヘーベルハウスの良い評判・悪い評判
塩野(元ハウスメーカー社員)

良かったポイントを詳しく教えてください。

【良かった点1】現場が常に整理整頓され工事などに関する苦情がなかった

常に工事現場を見ていましたが、現場監督はじめ職人さんの対応が良かったです。一日の終わりに現場を見ると、常に整理整頓がされていました。

【良かった点2】一つ一つ丁寧な説明があり不安がなかった

わからないことや疑問に思ったことを質問しても、常にしっかりと丁寧な説明がありました。不安な気持ちで建設されることがなかったです。

【良かった点3】20年以上住み続けているが常にアフターメンテナンスが行き届いている

建設時に住み続けていくためのメンテナンスのタイムテーブルが示され、時期が近づくとメンテナンスやリフォームの方からの連絡があります。スムーズに行うことができ、今でも何の心配もなく住めています

塩野(元ハウスメーカー社員)

次に、残念だったポイントを教えてください。

【悪かった点1】他のハウスメーカーに比べると坪単価が高い

いろいろなハウスメーカーで同じような広さや仕様で見積もりを取ったところ、 やはりヘーベルハウスと積水ハウスは他のハウスメーカーよりも坪単価が高かったです。しかし、それでも選びたくなる家の安全性や住みやすさが感じられました。

【悪かった点2】建設当時はおしゃれな仕様が少なかった

どちらかというと安全性や耐震性に特化した住宅のイメージがあり、おしゃれな家という印象はありませんでした。各社の提案の中でも、積水ハウスの方がおしゃれでモダンな仕様が多くあったように感じます。しかし、全体的に家づくりへの誠実さを感じられたので、ヘーベルハウスにしました。

【悪かった点3】後はありません

家を建てて20年以上経ちますが、心から残念だったことは一つもありません。心からヘーベルハウスにして良かったと思っていますので、3つ目の残念だったことはなしです。

塩野(元ハウスメーカー社員)

やはりネックなのは高価格帯なことですね。でも、土地の有無によっても大きく変わりますし、お金持ちじゃないとヘーベルハウスは建てられないなんてことはありません。

元ハウスメーカー社員のアドバイス
坪単価が低めの商品を選ぶ、床面積を減らすといった総額を抑える対策が必要です。こだわりたい箇所を明確にし、標準仕様でカバーできるか、オプションをつける必要はないかなどを確認して予算内に収まるか考えましょう。

LIFULL HOME’Sの無料の一括資料請求なら、希望条件を加味したおおよその価格がわかります。メリット・デメリットを踏まえたうえで、妥当な価格か、予算内に収まるかを比較・検討しましょう!

きっかけ/他に検討した住宅会社/選んだ決め手

Q.ヘーベルハウスを検討したきっかけは?

阪神淡路大震災で、ヘーベルハウスだけは倒壊しなかったことを知ったからです。やはり耐震性と長年住み続けられる住宅であることは重要だと思いました。

Q.ヘーベルハウス以外に検討した住宅会社は?

積水ハウスです。

Q.ヘーベルハウスに決めた理由は?

耐震性と完成後のアフターケアの確かさです。あと、営業の方や会社としての提案力がありました。例えば屋上を作る提案、車庫スペースの取り方、長いスパンでのアフターメンテナンスの計画などです。積水ハウスよりも自分たちの要求に近いものを提案していただけました。

結論/契約前の自分に一言!

Q.ヘーベルハウスにして良かったと思いますか?

本当にヘーベルハウスで家を建てて良かったと思っています。家の安全性や耐震性、アフターメンテナンスの確かさ、家づくりへのこだわり、家の性能の確かさ、どれも満足しています。

Q.契約前の自分に一言だけ伝えるならなんと言いますか?

営業の方の誠実さ、熱意があるかどうかをしっかり見極めることは大切です。その方の姿勢が会社としての家づくりへの姿勢に繋がっていると思います。

こだわりポイント

1階のこだわりポイント

  • こだわり:小さい部屋を作るのではなく広々としたリビング・ダイニング
  • 良いとこ:広々としたリビング・ダイニングと広いキッチンスペース
  • 悪いとこ:ほとんど使うことのないキッチンにある勝手口

2階のこだわりポイント

  • こだわり:小さくても良いので自分の書斎を確保する
  • 良いとこ:広い寝室と小さい書斎スペース
  • 悪いとこ:ほとんど使っていない和室
見積もりの詳細
ヘーベルハウスの費用内訳
  • 総額:3,700万円
  • 頭金:1,300万円
  • ローン借入総額:2,400万円
  • 月々返済額:14万円
  • 本体工事費:不明
  • 土地取得費:0万円
  • その他諸費用:不明

特に大きな変更や追加をしなかったため、当初の見積もりから200万円安くなりました。

塩野(元ハウスメーカー社員)

家づくりの後悔でよくあるパターンは比較不足です。最初から2〜3社に絞り込んで検討を始めると比較不足のパターンに陥ることが多いです。

後悔しないハウスメーカー選びの流れ

比較不足を回避するためには、家づくりの第一段階で広く情報を集めることが重要です。とはいえいきなり展示場へ行っても何時間も営業受けて1日頑張っても2~3件回れるくらいで、広く情報を集められません。

まずはLIFULLの無料カタログ一括請求10社程度カタログを比較するところから始めましょう。広く各社の特徴を見比べて、本当にいいなと思った5社くらい候補を絞ってから展示場に行くのがおすすめです。

複数メーカーをまとめて比較
1社から最大12社まで請求できます

塩野(元ハウスメーカー社員)

カタログ請求を進めていくとおすすめのメーカーをリストアップしてくれます。何社も候補がない方も、ここで見つけるのもOKです。

\欲しいメーカーだけ選んで請求できます/

カタログ請求
引用:LIFULL HOME’S
カタログ請求
引用:LIFULL HOME’S

【無料】カタログをまとめて取り寄せる▶︎

へーベルハウスのラインナップと評判

へーベルハウスのラインナップと参考坪単価をご紹介します。

ブランド名特徴坪単価
RATIUSRD新商品として最近リリースされました。今後へーベルハウスの主力商品となるブランドです。90万円
onefittoキッズデザイン賞を受賞。家でのびのび暮らせるがテーマ。80万円
のきのまent玄関先に深い軒のある半屋外空間等、あたらしい玄関スタイルを提案。80万円
そらのま2階リビングの天井だったり、キッチンを中心に考えられた家事導線がコンセプトまた、防犯やプライバシーに配慮した窓が特徴のひとつ。95万円
新大地存在感のある大きな屋根が特徴で力強い外観がコンセプト。70万円
FREX3重量鉄骨造3階建てタイプ 大開口部がとれる重厚な壁を活かした、シンプルかつ堂々たる佇まい。95万円
テラクラフト3階建てタイプ。多彩な段差空間等「縦空間」を意識した家。吹き抜けも可能。80万円
TOWN COMPO重量鉄骨3階建て 限られた敷地に建てる細長住宅。70万円

RATIUSRDの評判

へーベルハウス「RATIUSRD」

RATIUSRDの建築事例を見る

RATIUSRDの坪単価は90万円/坪以上です。

重量鉄骨造のラインナップ。重量鉄骨造は非常に強度が強く、柱が少ない大空間を作っても強度が保たれる、メリットがあります。このため、大きなリビングや空間、耐久性を求める人におすすめです。

onefittoの評判

へーベルハウス「onefitto」

RATIUSRDの建築事例を見る

onefittoの坪単価は80万円/坪以上です。

近年の暮らしに合わせた間取りが特徴の「onefitto(ワンフィット)」。例えば、玄関横の手洗い場や在宅ワークスペース、趣味のスペースなど、新しい暮らしにフィットする空間が特徴です。

onefittoは、共働き子育て世帯に向けた新しい暮らし方提案や、子どもたちがお家の中でものびのび過ごすことができる空間などが評価され、「子どもたちを産み育てやすいデザイン部門」で第15回キッズデザイン賞を受賞しました。

のきのまentの評判

へーベルハウス「のきのまent」
へーベルハウス「のきのまent」

のきのまentの建築事例を見る

のきのまentの坪単価は80万円/坪以上です。

「のきのまent」の特徴は玄関先の深い軒。半屋内空間を作ることで日々の生活が快適になります。一時的な荷物置き場やくつろぐ空間、こどもの遊び場など様々な使い方ができる新しい玄関スタイルです。

そらのまの評判

へーベルハウス「そらのま」
へーベルハウス「そらのま」

そらのまの建築事例を見る

そらのまの坪単価は95万円/坪以上です。

「そらのま」とは、2階部分の室内と同じように使えるベランダエリアのことです。庭を作れない都心部の家に、庭を作ることができます。子どもを安心して遊ばせたり、キャンプをしたり、バーべーキューをしたり、楽しい時間が過ごせるのがメリットです。

新大地の評判

へーベルハウス「新大地」

新大地の建築事例を見る

新大地の坪単価は70万円/坪以上です。

重厚な壁と大きな屋根が特徴の「新大地」。シンプルかつ存在感がある見た目からは高級感を感じられます。流行りに左右されず、時代が変わっても飽きの来ないモデルです。

FREX3の評判

へーベルハウス「FREX3」

FREX3の建築事例を見る

FREX3の坪単価は95万円/坪以上です。

重鉄3階建ての「FREX3」。フロアに余裕がある3階建て×自由な空間をつくれる重量鉄骨造なら、より希望を叶える家づくりができます。重量鉄骨造なので耐久性も安心。

テラクラフトの評判

へーベルハウス「テラクラフト」
へーベルハウス「テラクラフト」

テラクラフトの建築事例を見る

テラクラフトの坪単価は80万円/坪以上です。

「テラクラフト」は縦の空間を活かした家づくりができます。床の高さを変えたり吹き抜けにするなど、明るさやスペースの問題をアイディア・技術で解決します。都市で家を建てる方や限られた土地の広さで理想を叶えたい方におすすめです。

TOWNCOMPOの評判

へーベルハウス「TOWNCOMPO」

TOWNCOMPOの建築事例を見る

TOWNCOMPOの坪単価は70万円/坪以上です。

狭小住宅3階建ての重量鉄骨造「TOWNCOMPO」。細長い空間を工夫したモデルです。土地が狭くても開放感ある家を建てたい方、利便性が高い都市部に家を建てたい方のお悩みを解決します。

塩野(元ハウスメーカー社員)

気になるデザインや空間はありましたか?

カタログ請求が理想の家づくりの第一歩

ヘーベルハウスのモデルルーム見学、体験はどこでできる?

いろいろと解説しましたが、やはり百聞は一見にしかず。ヘーベルハウスの評判は本当なのか、自分の目で確かめたい方は完成見学会・実邸見学、オープンハウスに行ってみるのが良いです。

塩野(元ハウスメーカー社員)

実際に住む住宅を見学できる「完成見学会」「実邸見学」は特におすすめです!

元ハウスメーカー社員のアドバイス
完成見学会や実邸見学は、モデルハウスと違い「リアルな完成度」を自身の五感で確認できます。施主さんとお話できる場合は「こだわりポイント」「見積書より高くなったか」「安く抑えるためのコツ」など聞いてみると良いですよ。

ヘーベルハウスのモデルルーム見学・体験情報を見る

ヘーベルハウスの良さを体感するには下記の選択肢があります。35坪程度のリアルなモデルハウスを一晩独り占めできる無料宿泊体験は予約が必要です。埋まっていることも多いのでお早めに!

モデルハウス(街かどヘーベルハウス)

項目展示場がある都道府県
場所東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、茨城県、群馬県、山梨県、静岡県、愛知県、三重県、岐阜県、滋賀県、京都府、奈良県、大阪府、和歌山県、兵庫県、岡山県、広島県、山口県、福岡県、佐賀県

街かどヘーベルハウスは通常のモデルハウスと違って、実際に建てられる等身大の住まいがみられます。建築現場も見られるので実際に工事になったときにトラブルになる心配が減らせますよ。

【プレゼント付き】無料でカタログを請求する▶︎

ヘーベルハウスのよくある質問

ヘーベルハウスに関してみなさんがよく疑問に思うことを解決します!

ヘーベルハウスの寿命はどれくらい?何年持ちますか?

屋根材30年、シート防水システム30年、外装塗装30年、鉄骨60年、連続布基礎60年、ヘーベル60年以上の耐用年数があります。高い耐久・耐震性はヘーベルハウスが人気の理由です。

ヘーベルハウスはお金持ちじゃないと建てられない?やめたほうがいいですか?

お金持ちしか建てられない家ではありません。ただし、ヘーベルハウスの平均坪単価は99万円以上と他メーカーと比べてハイコスト。つまり、床面積を減らすなど総額を抑える対策が、お金持ちでない人や年収が高くない人には求められます。工夫してもローン計画が厳しいと思った場合はやめたほうがいいでしょう。

ヘーベルハウスの家は寒いですか?

ヘーベルハウスの家は寒くもなければ暖かくもなく、普通くらいです。寒さを防ぐ性能はUA値(断熱性能、低いほど良い)という値で表せます。ヘーベルハウスのUA値は普通くらいの約0.5〜0.6(当サイト調べ)と言われています。

ヘーベルハウスとヘーベルメゾンのちがいは何ですか?

ヘーベルハウスは旭化成ホームズの住宅ブランドです。ヘーベルハウスの賃貸住宅部門がヘーベルメゾンになります。

ハウスメーカーが潰れると、最悪の場合どうなりますか?

ヘーベルハウスが潰れる心配はありませんが、最悪の場合10年から先は保証がありません。

10年間は瑕疵担保責任により保証されます。10年から先の保証は、ハウスメーカーの自社保証ではなく、第三者の保証機関によるものであれば保証されるので確認しましょう。

悪い評判や評価が多いところは悪質なハウスメーカーと判断すべきですか?

悪い評判が多い=悪質とは限りません。口コミは大切な検討材料ですが、販売戸数が多いメーカーだと比例してクレームも多くなります。

不安な人は、品質が安定しているユニット工法を採用しているメーカーを検討するのもアリ。あとは「新築工事中ホームインスペクション」を利用することで、施工不備などを工事中に発見できます。

へーベルハウスを建てた人の後悔・失敗ポイントはなんですか?

ヘーベルハウスに実際に住んで後悔・失敗した事例5選をご覧ください。へーベルハウスを建てた人にアンケートを取った内容をまとめています。個人ブログや2chにある、クレームなどの赤裸々な意見も参考になりますよ。

ヘーベルハウスを検討していた人がやめた理由はなんですか?

多いのは、やはり価格面です。「工夫して考えたけど予算内に収まらない」「返済はできてもレジャーなどを楽しむ余裕がなさそう」と判断してやめる場合があります。

ヘーベルハウスの闇って言葉を聞いたんですがなんですか?

個人ブロガーの方で、「ヘーベルハウスの闇に迫る」という記事のことと推測します。内容は、ヘーベルハウスの生産終了したマスコット・ラムくんについてです。

塩野(元ハウスメーカー社員)

へーベルハウスについてわからないことは解消できましたか?

まだわからないことがあれば、LIFULLのカタログ一括請求がおすすめ。おおまかな価格や設計プランについて聞いたり、オンライン相談の依頼もできます。

カタログ請求が理想の家づくりの第一歩

【評判・口コミまとめ】ヘーベルハウスはこんな家を建てたい人におすすめ

ヘーベルハウスはこんな人におすすめ
  • 安心・安全のためなら高価格でも惜しまない人
  • 災害に強い家で安全に暮らしたい人
  • こだわりの間取りや広々した空間を実現したい人
  • 最高クラスの耐久性能と重厚感のある外壁がほしい人

ヘーベルハウスの評判まとめ

監修者

塩野
元ハウスメーカー社員
塩野

ヘーベルハウスはトップクラスの坪単価ですが、その分耐震性や耐久性・デザイン・アフターサポートが優秀なので金額に納得感があります。将来的な資産価値や安心感を考えても高いだけの買い物にはなりません。災害時にも家族を守れる安心感のある家、こだわりを追求した総合力の高い家を建てたい人はぜひ検討してほしいハウスメーカーです。

悪い評判としては、価格が高い、断熱性が少し物足りないといった声がありました。しかし、高い耐震性・耐久性やアフターサービスの手厚さから安心して暮らすことができ、性能に見合った価格と納得している方も多かったです。

お気に入りのマイホームで豊かに暮らすには、無理のあるローン計画は絶対にダメです。でも、価格を抑える方法はたくさんあります!こだわりポイントをしっかり決めたうえで、予算内で建てられる方法はあるかを相談してみましょう。

頑丈なヘーベルハウスなら、どんな時も大切な家族と家をしっかり守れます。こだわりの間取りでストレスなく過ごせるから、帰る家が快適な場所に。まずは気になったヘーベルハウスを資料請求して、マイホームづくりの一歩を踏み出してみませんか。

複数メーカーのカタログを一括で入手しよう
1社だけでもOK!

住宅メーカー選びで失敗しないコツとその理由は?

ハウスメーカー選びを成功させるカギは、第一段階の情報収集とイメージづくり。広く情報を集めて、イメージを膨らませて、丁寧に取捨選択していけばハウスメーカー選びの後悔をなくせます。

塩野(元ハウスメーカー社員)

でも、自分だけで検討するのに不安がある、自信がない人もいると思います。
そんな方はプロに直接相談できるHOME4U家づくりのとびら」がおすすめです!

専門アドバイザーが中立の立場から注文住宅に関する疑問を解決!自分で調べるのは難しい土地や予算の正確な情報、どのハウスメーカーと相性がいいかが分かり家づくりの方向性が決められます。オンライン無料相談は毎日19時半開始まで受付があり、仕事後でも相談できるので利用しやすいです。

HOME4U家づくりのとびらでできること
HOME4U家づくりのとびらより引用

しかも、間取り・資金計画・土地探しの提案を全て無料で受けられます!希望の間取りの検討から始めるので、あとから「このメーカーだと難しかった…」なんて後悔も防げます。「自分だけで正確な情報収集や検討ができるか不安」「プロの力を借りてなるべく失敗を防ぎたい」人は、HOME4U家づくりのとびらの無料プラン作成やオンライン相談を利用しましょう!

塩野(元ハウスメーカー社員)

しかも!家づくりのとびら経由で契約・着工するとAmazonギフト券3万円分がもらえます!賢くお得に家づくりしたい人はぜひお試しください。

タップできる目次