アイ工務店の評判を徹底調査
項目 | 評価結果 | 特徴 |
---|---|---|
価格・ 坪単価 | 4 | 坪単価は50〜80万円で、平均65万円。適正価格にこだわっていて納得感のある価格で家を建てられます。 |
耐震性 | 3 | 耐震等級は最高ランクの3。「5倍耐力壁」や「金物併用工法」で木造軸組工法にみられる柱や梁の接合部分の弱さをカバーしています。 |
断熱性 | 4 | コスパよく高断熱の家が建てられます。特に新商品「N-ees」ではUA値0.4以下を実現していて、夏も冬も快適な暮らしができます。 |
設計・ デザイン | 3 | 1mm単位で自由設計ができて好きな間取りが叶えられます。低価格で理想の間取りに仕上げられるのは嬉しいポイントです。 |
アフター サポート | 3 | 初期保証20年、条件を満たせば最長30年です。大手に比べると物足りなさはありますが、低価格ながら初期保証20年は安心できます。 |
会社の 安定性 | 2 | 2010年創業と歴史は浅いですが、売上高や施工数がすごいスピードで成長していて注目を集めています。 |
アイ工務店の評判まとめ
監修者
価格と品質のバランスが良い家にしたい方は、ぜひ検討してほしいハウスメーカーです。無駄を徹底的に省いておりコスパの良い家づくりが可能。ローコストながらも長期優良住宅への対応や、第三者による気密測定を取り入れたりと家づくりへのこだわりを感じます。性能も設計自由度も高く、価格以上の満足感を得られるはずです。
しかし、SNSで営業担当の悪かった対応が話題になるなど不安になる面があるのも事実。コストを削っている分、大手ほどのホスピタリティもないので自ら学んで行動していく「施主力」が求められます。限られた予算で理想を叶えたい、家づくりへのこだわりが強い人に向いているメーカーです。
他のハウスメーカーとポジション比較
がっつり比較したい方は、おすすめのハウスメーカーランキングで詳しく解説しています。ぜひご覧ください。
記事を読めば「アイ工務店だとどんな家、どんな暮らしになるか」をイメージできます!
- いろんな口コミを分析した良い・悪い評判からわかるメリット・デメリット
- アイ工務店の坪単価情報
- 【後悔しないための】アイ工務店ハック
家づくり成功へのカギは「自分に合ったハウスメーカー」で「できる営業マンに担当してもらう」ことです。
ハウスメーカー探しでいきなり展示場へ行くのはNG。来場した時点で担当者が決まりますが、エースや支店長クラスはフラッと訪れた人にはまずつきません。
優秀な営業マンがつく可能性を上げるには、候補の会社に「魅力を感じていて買うつもりがある」と予約メールで示したうえで来場するのがポイントです!
そのために必要な「家の具体的なイメージ」と
「ハウスメーカーの知識」を得る手段が一括資料請求!
気になるデメリットはしつこい営業電話がくる可能性ですが、自由記入欄に「電話連絡は不要です」と明記すれば心配いりません。
実際に87%の人が6社以上のカタログを入手!
比較して安くすることに成功しています
まずは一括資料請求で6~10社程度のカタログ比較から始めましょう。価格を抑えるためにも資料請求→展示場の流れをぜひ覚えておいてください!
これから検討を始める人
家のイメージがまだぼんやりしてる人
掲載されているサービスの一部は、私たちのパートナーのサービスの場合があります。パートナーの意見はサービス、ハウスメーカー評価には影響しません。デメリットを含む悪い口コミ、内容は全て開示しています。私たちのパートナーのリスト、編集ガイドライン、評価方法も公開しています。景品表示法への準拠も心がけております。
【検討・建てた人の感想】アイ工務店の良い口コミ評判からわかるメリット
アイ工務店で多く見られる良い口コミ・評判は以下の4つです。
- 低価格でバランスやコスパが最強
- 断熱性能が良い
- 理想の間取りが実現できる(設計自由度が高い、設計士が良い)
- 低コスト/予算内で満足いく家が建てられた
当社で行ったインタビューやアンケート結果、ネット上の口コミを集めて分析しました。1つずつ解説していきましょう!
インタビューを受けてくれたのは「鈴木さん」
アンケートについて
- 調査方法:インターネット調査
- 調査対象:アイ工務店で家を建てた人
- アンケート内容:アイ工務店で注文住宅を建てた際の満足度と感想を教えてください
低価格でバランスやコスパが最強
コスパが高いです。大手のハウスメーカーに負けないレベルの住宅性能や設備が、価格を抑えながらも採用できたと思っています。
良い評判まとめ
アイ工務店はとにかく「コスパがすごい!!」という声が多いです。抑えめの価格帯ながら、優秀な性能・理想が叶う設計自由度の高さ・シンプルモダンなおしゃれな外観。良いとこどりしたようなバランスの良い家が評判です。充実した標準仕様も魅力!
マイホームで叶えたいことやこだわりがたくさんある!高いホスピタリティよりも費用を抑えたい!という人に向いているハウスメーカーです。
断熱性能が良い
断熱性はかなり満足しています。
断熱性や空調も問題ありません。
良い評判まとめ
アイ工務店の住宅性能が評価される理由に、「高水準の断熱性能が標準装備」であることが挙げられます。W断熱や発泡ウレタン吹付け、高性能トリプルガラスサッシなどにより、UA値0.4以下を実現。北海道エリアの断熱等級5の基準を標準仕様でクリアしているのはすごい!
断熱性能トップクラスの一条工務店か、コスパの良いアイ工務店かで悩む人も多いです。
理想の間取りが実現できる(設計自由度が高い、設計士が良い)
設計士さんから動線に関わる良い提案をいただき、妻がその動線を気に入って満足度が高いポイントになりました。
間取りもかなり自由が効きますので、通常のハウスメーカーよりかなり融通が効くと思います。
良い評判まとめ
木造軸組工法をベースとしており、設計自由度が高いのが魅力。金物接合や国土交通省認定の5倍耐力壁を用いており、耐震性も確保しつつ理想の間取りを叶えやすいです。
間取りの大枠は営業担当と決めて、その後設計士の方が入ることが多いです。そのため、始めから設計士中心で間取りを考えていきたい人は物足りなく感じるかもしれません。気になる方は、何度設計士と話ができるのかなど事前に確認しておくと安心です。
低コスト/予算内で満足いく家が建てられた
アイ工務店で建てたことは満足しています。
予算内で満足のいく家が建てられたと思います。保証も長いようなので、安心して住むことができます。
良い評判まとめ
コスパが魅力のアイ工務店。大手ハウスメーカーだと金額的に諦めないといけないこともいろいろ出てくるので、「この価格帯で実現できた!」と予算内でイメージした家が建てられる喜びは大きいです。
少しでも価格を抑えられると、その分が日々の暮らしの余裕に繋がります。予算は限られているけど性能も諦めたくない、こだわりが強い人に選ばれています。
カタログ請求が理想の家づくりの第一歩
家のイメージづくりから始めよう
アイ工務店の悪い口コミ・評判からわかるデメリット
アイ工務店で多く見られる悪い口コミ・評判は以下の3つです。
- アフターサポートが悪い、不安がある
- 営業担当の対応が悪い
- 施行ミスが気になる
深堀りしながら、デメリットや後悔ポイントの回避策についてお話します!
アフターサポートが悪い、不安がある
アフターサポートへの不安があります。大手のハウスメーカーではないので、将来的に会社が倒産した場合にメンテナンス面を含めて不安に思っています。
悪い評判まとめ
初期保証は20年と、やはり大手ハウスメーカーのような初期保証30年と比べると少し短めです。しかし、20年の地盤保証、10年の住宅設備機器保証があるのはうれしいポイント。成長率が著しく、受注棟数も安定しているので倒産の心配は現状少ないでしょう。
アフターサポートの対応が遅い口コミが多いのは残念。エリア内の対応がどうか、口コミを確認してみましょう。2024年からアフターサポートの会社を統一したという話もあったので対応が改善されることを期待したいですね。
営業担当の対応が悪い
お客さんが多く付いていたので、よく約束の期限が過ぎることがあったのは少し不信感がありました。
悪い評判まとめ
どのメーカーでも営業担当の良し悪しの話はありますが、アイ工務店は時々SNSで話題になるため悪印象が強まっています。「本社で社員の管理・教育ができていない」信頼できないと感じたら「他の担当者と話したい」と伝えてOK。担当を変えるのは珍しい話ではありません。
「営業ガチャ」と言いますが、自らの行動によっても変わります。優秀な営業マンがつく確立を上げるメール文面を紹介しているのでぜひご覧ください。営業担当の力量は家づくりの満足度を左右する重要な部分なので、できる準備はしましょう!
施行ミスが気になる
悪い評判まとめ
施行ミスに関してもSNSで注目を集めていたので不安に思う人も多いでしょう。アイ工務店に限らず、人の手で行うものはミスが起こる可能性があります。安心して家づくりを進めるためにホームインスペクターといった第三者機関に介入してもらうのがおすすめ。万が一ミスが発生した場合に、手直し可能な状態で見つけられることが大切です。
また、最終図面の捺印前の確認作業はしつこいくらいにしっかりやりましょう。図面自体が間違っていると、希望と異なる場合も修正が難しい可能性があります。
いいなと思ったメリット、気になるデメリットはありましたか?
デメリットばかり気にして初期段階から候補を絞りすぎると、建てた後で「あのメーカーの方が良かったかも…」と後悔することがあります。
「デメリットを上手く回避できる方法はないか」「デメリットを上回るほどのメリットはないか」の視点で考えてみてください。
最初は絞りすぎずに10社程度の情報収集をしましょう。情報収集となると真っ先に展示場に行く人が多いですが、1日かけて2~3件回れるくらい。非効率だし、何件も話を聞き続けるのは疲れます。
事前準備がないままフラッと訪れると優秀な営業マンをつかまえるチャンスも逃すので最初に展示場に行くのはやめた方がいいです。
まずはLIFULLでカタログを一括請求しましょう。家のイメージを膨らませ、どんなメーカーがあるのかを知り、各社の特徴を見比べて本当にいいなと思った5社程度に候補を絞ってから展示場に行くのがおすすめです。
複数メーカーを手軽に比較
1社から最大12社まで請求できます
プロが語るアイ工務店の評判や弱点は?コスパがやばい木造メーカー
元ハウスメーカー社員が、家づくりにおいて気になる6項目をプロ目線で評価!重要視している項目をチェックしてみましょう。
この価格でこの性能!?驚くコスパです。設計自由度もあるので間取りにこだわりがある人にもおすすめ。
項目 | 評価結果 | 特徴 |
---|---|---|
価格・ 坪単価 | 4 | 坪単価は50〜80万円で、平均65万円。適正価格にこだわっていて納得感のある価格で家を建てられます。 |
耐震性 | 3 | 耐震等級は最高ランクの3。「5倍耐力壁」や「金物併用工法」で木造軸組工法にみられる柱や梁の接合部分の弱さをカバーしています。 |
断熱性 | 4 | コスパよく高断熱の家が建てられます。特に新商品「N-ees」ではUA値0.4以下を実現していて、夏も冬も快適な暮らしができます。 |
設計・ デザイン | 3 | 1mm単位で自由設計ができて好きな間取りが叶えられます。低価格で理想の間取りに仕上げられるのは嬉しいポイントです。 |
アフター サポート | 3 | 初期保証20年、条件を満たせば最長30年です。大手に比べると物足りなさはありますが、低価格ながら初期保証20年は安心できます。 |
会社の 安定性 | 2 | 2010年創業と歴史は浅いですが、売上高や施工数がすごいスピードで成長していて注目を集めています。 |
アイ工務店の会社概要
会社情報 | 内容 |
---|---|
会社名 | 株式会社アイ工務店 |
設立 | 2010年 |
本社所在地 | 〒542-0085大阪市中央区心斎橋筋1-9-17エトワール心斎橋9F |
代表 | 坂井達也 |
資本金 | 1億円 |
売上高 | 1,341億円(2023年6月期) |
従業員数 | 1,942人(2024年7月時点) |
上場 | 非上場 |
施行エリア | 全国(沖縄県を除く) |
建築構造 | 木造 |
代表的な工法 | 金物併用工法 |
- 高い断熱性能など価格を抑えながらも高品質な家づくり
- 1mm単位の自由設計で空間を有効活用できる
- 比較的ローコストで家づくりができる
- 大手に比べて保証が短い
- 20年目以降は点検も有償になる
- 商品ラインナップが少ない
価格・坪単価の特徴と評判
アイ工務店の平均坪単価は65万円で、大手ハウスメーカーと比べてローコストで家を建てられます。※当サイト調べ
\総額をイメージしてみよう/
株式会社アイ工務店30坪のモデルケース
項目 | 本体工事費用 |
---|---|
建物価格 | 1,950万円 |
付帯工事 | 390万円 |
諸経費 | 195万円 |
総額 | 2,535万円 |
アイ工務店で延べ床面積30坪の家を建てると総額2,535万円かかります。内訳は、建物価格1,950万円、付帯工事390万円、諸経費195万円です。総額は土地、建物によって変化するため、実際の価格はお見積りください。
価格についてもっと詳しく知りたい方はアイ工務店の坪単価の記事をご覧ください。
経済面と価格観から予算を決めましょう。予算内に収めて将来の負担を軽減することが大切です。
耐震性の特徴と評判
アイ工務店の耐震性はまずまずです。全棟に対して耐震設計診断システムを用いて、耐震等級が最高ランクになるように設計しています。耐震強度のバランスを示す指標「偏心率」を計算しバランスが良い構造を確保。安全性を保証しています。
また、構造躯体の強度を高めるためにアイ工務店では「5倍耐力壁」をバランス良く配置。国土交通省認定の中で最高ランクの壁倍率5倍に認定されているものです。強度を損なわない柱を減らした構造躯体を実現し、耐震性能と設計の自由度向上を高めています。その他にも、「金物併用工法」を採用し、木造軸組工法にみられる柱や梁の接合部分の弱さをカバーしました。
日本では耐震性の高い家づくりが重要です。強い揺れに耐えられる家なら安心して暮らせるし、修繕費用や地震保険料が安くなるメリットも。
断熱性の特徴と評判
アイ工務店は断熱性能は高レベルです。高い断熱性能を持つ家づくりに力を入れており、壁や天井、床など全ての部分に断熱材を充填しています。例えば、屋根裏には遮熱ボードと硬質ウレタンフォーム断熱材による「屋根遮熱断熱」、屋内には「ダブル断熱」を採用。また、木造住宅の弱点である窓には「高性能断熱サッシ」+「Low-E トリプルガラス(アルゴンガス入り)」を採用し、高い断熱性能を確保しています。
さまざまな技術により、アイ工務店は断熱等性能等級5に対応可能です。新商品「N-ees」ではUA値0.4以下を実現。高い断熱性能により快適な住まいになります。
高断熱な家だと、年中快適に過ごせるだけでなく、光熱費を抑えられて経済的なメリットもあります。
設計・デザインの特徴と評判
アイ工務店は適正価格での自由設計にこだわっており、低価格ながらも理想を実現しやすいです。LDK・居室・収納などは1mm単位で自由設計が可能で、さまざまな希望やニーズに柔軟に対応します。
また、アイ工務店は空間利用に関する独自のアイデアが豊富です。例えば、階段下や半地下のデッドスペースを収納スペースに活用したり、ハーフ吹抜けにより空間の広がりと開放感を演出。家族での生活を考慮した、機能性の高いデザインが魅力と言えます。2019年には、室内と屋外をつなぐ天井高1.4mの土間収納空間でキッズデザイン賞を受賞しました。
ライフスタイルや価値観に合わせた設計・デザインに仕上げることが重要です。設計自由度が高ければ理想の住まいを実現しやすくなります。
アフターサポートの特徴と評判
アイ工務店は大手ハウスメーカーと比べると保証は短めです。大手メーカーのような初期保証30年や最長60年保証をイメージしてた人には心もとない印象を受けるかもしれません。
初期保証は20年で、15年までに6回の無料点検があります。20年以降は有料点検・補修を行えば、最長30年まで構造体・防水・防蟻の保証延長が可能です。
構造体などの保証は短めですが、20年の地盤保証、10年の住宅設備機器保証があるのはうれしいポイント。また、サポートセンターは24時間365日受け付けているので、困りごとがあった時も安心です。
家づくりは建てた後も、定期的な点検とメンテナンスが必要です。十分な保障があり、突然のトラブルでも頼れるハウスメーカーなら安心できます。
会社の安定性の特徴と評判
アイ工務店はまだ歴史が浅いため、安定性には少し欠ける印象です。ただし、売上高も右肩上がりで今後も成長が期待できる企業。経常利益率はおよそ12~13%をキープしているため、経営状況は好調と考えられます。
東京商工リサーチの調査では、創業した2010年度から2019年度の10年間で住宅会社売上高成長率第1位*1と発表されました。*1:東京商工リサーチ2020年11月調査
2021年の着工引渡棟数は3,580棟(前年比135.3%)で、2022年8月JSK調査による「2021年度戸建注文住宅着工引渡ランキング」で6位にランクイン。歴史は浅いですが、多くの家庭から求められていることが分かります。
会社が倒産するとアフターサポートが受けられないリスクがあります。安心して暮らすために、安定性が高く信頼できるハウスメーカーを選びましょう。
アイ工務店の坪単価は50~80万円(平均65万円)でローコスト帯
アイ工務店の坪単価は50万円〜80万円、平均坪単価は65万円*1。適正価格にこだわっており、価格を抑えて家を建てられます。
坪単価 | 50~80万 |
平均坪単価*1 | 65万円 |
30坪総額*2 | 2,535万円 |
35坪総額 | 2,958万円 |
40坪総額 | 3,380万円 |
60坪総額 | 5,070万円 |
*1:アイ工務店を建てた人にアンケートを取り、その平均値を坪単価としています。金額を保証するものではありません。
*2:平均坪単価×建坪×130%(付帯工事、諸経費)で総額を計算しました
坪単価には外構費用や諸経費が含まれないのが一般的。金額は『坪単価×床面積(建坪)×130%』で概算しましょう。この金額に土地代を足したのが家を建てる費用の概算です。
\総額シュミレーション/
株式会社アイ工務店30坪のモデルケース
項目 | 本体工事費用 |
---|---|
建物価格 | 1,950万円 |
付帯工事 | 390万円 |
諸経費 | 195万円 |
総額 | 2,535万円 |
アイ工務店で延べ床面積30坪の家を建てると総額2,535万円かかります。内訳は、建物価格1,950万円、付帯工事390万円、諸経費195万円です。総額は土地、建物によって変化するため、実際の価格はお見積りください。
安いプランを坪単価50万円と仮定したモデルケース
(アンケート最低坪単価が50万円から算出)
項目 | 本体工事費用 |
---|---|
建物価格 | 1,500万円 |
付帯工事 | 300万円 |
諸経費 | 150万円 |
総額 | 1,950万円 |
建坪の目安…東京都内:25~30坪、関東および都市部:30坪~35坪、地方郊外:30坪~40坪
下記の見積書は、2024年に住友林業で建てた方の金額を参考に作成したものです。このように多くの項目があり、どこまでの金額を含めるかによって坪単価の数字は大きく変わることがわかります。本体工事だけの坪単価を参考に資金プランを考えていると不足しますので、諸経費や追加工事もしっかり見込みましょう。
ずさんな資金計画で後悔しないためには、家づくりにどんな費用が発生するかをきちんと知っておくことが大切です!
項目 | 概要 |
---|---|
本体工事 | 建物、基礎、トイレ、バス、照明など暮らすために必要な設備一式。メーカー標準仕様の設備が入っている。坪単価が示すのは本体工事を指すことが多い。積水ハウスや住友林業などハイクラスメーカーは標準設備のグレードが高いことも坪単価が上がる要因。また打ち合わせ回数も多いことも坪単価が上がる要因。 |
屋外給排水工事 | 水道管から水道を引き込む工事。水道管からの距離によっても金額が変わるため、水道管が家の前を走っているかを確認しましょう。ほとんどの場合問題ありません。家が大きければ距離が長くなるので金額が上がります。その他、庭に水道をつけたいなど。 |
エアコン工事 | エアコン代+エアコン配管設置工事費。隠ぺい配管にすると工事費が上がります。部屋が外壁に接していないと隠ぺい配管しか選べないケースもあるため、間取りによっても変わる可能性があります。 |
ガス配管工事 | ガスを引き込む工事費。 |
基礎工事 | 基礎の工事費。上記見積もりでは、基礎を作る前の整地費用や、盛土費用も含まれています。購入する土地によって大きく変わります。 |
仮設工事 | 家を建てる工事をするために、仮設トイレを設置したり、足場を組む費用。 |
屋外電気工事 | 見積もりの家は平屋で、電気を電線から直接引き込むのではなく、敷地内にポールを建てて、ポールを経由して電気を引き込むため、その費用。 |
地盤改良工事 | 地盤を改良する費用。家の大きさ、重さ、土地の頑丈さなどを鑑みて、必要改良を行う費用。地盤が弱いと200万、300万かかる場合もあるため注意ですが、地盤調査してみないと分からないので難しい項目。登記簿を調べて、その土地の過去の推移を見ると少し当たりがつきます。農地などは地盤が緩い可能性あり。 |
諸経費 | ハウスメーカーが設定している設計費などの項目。メーカーによって様々。 |
太陽光設置費用 | 太陽光を設置する費用。一般的には10年ほどで採算は取れるが、初期費用が重い。100万~200万程度必要。日当たりからシュミレーションしてくれるため、数値と初期費用を鑑みて判断しましょう。 |
床暖房設置費用 | 上記見積もりではエコワンという機器が100万円、床暖房設置費用が50万円のイメージです。エコワンは床に這わせる温水を効率的に作る機器。床暖房もいろいろな方式、やり方があるため、設置したい人はメーカーに方式や費用を確認しましょう。 |
外構工事 | 玄関や庭、駐車場を作る工事。見落としがちだが非常に費用がかかる工事。こだわりによって、100万で済む人もいれば、1000万以上かける人がいて、ピンキリ。建物と同じくらい費用がかかるといっても過言ではない割に、当初の計画から見逃しがち。ほとんどの場合、打ち合わせで金額に驚き、どこを妥協するか迷うことになります。土地が広くて外構工事の範囲が広い場合は、しっかりと費用を見込んでおきましょう。 |
提案工事 | 標準設備からグレードアップしたり、標準ではない設備を入れる場合にかかる費用。例えば、床材を無垢材する、外壁をタイルにする、キッチンをキッチンハウスにする、など。こだわればこだわるほど金額は上がり、青天井。カタログや住宅展示場で見る家は、提案工事が多く含まれているため、実現しようとすると一般的な価格+数千万かかるケースがほとんど。 |
コスパがやばいと評判!アイ工務店が安い理由は4つ
アイ工務店は、以下の取り組みにより無駄なコストを徹底的に省いています。
- 「Ai-COSS」による工務店業務のDX化でコスト削減
- ラインナップ数を絞ることでコスト削減
- 安定した多さの受注・着工棟数によるコスト削減
- カタログや宣伝費にお金をかけずにコスト削減
特にAi-COSSによるDX化は大きな要因です。ペーパーレスはもちろんのこと、あらゆる業務を最適化して無駄を省くことで人件費や手間賃などをカット。工期の短縮やWEB発注による流通コスト削減などを実現しています。
また、2022年で受注棟数4,000棟*を超えるなど、安定的に高い数値を打ち出しています。大量の資材の一括仕入れができることもコストダウンにつながっています。
広告費といった住宅に関係ない部分が上乗せされないのも、価格に納得できていいですね。
カタログ請求が理想の家づくりの第一歩
家のイメージづくりから始めよう
アイ工務店をいくらで建てた?実際の費用内訳を公開!
アイ工務店で家を建てた方に坪単価を教えていただきました!実際の費用内訳も公開していただいたので、ぜひ参考にご覧ください。
実例1:Eesの坪単価92.4万円
- 【商品名】Ees
- 【床面積】33坪
- 【土地代】1,800万円
- 【本体工事費用】2,500万円
- 【建築総額】3,050万円
- 【実質坪単価】92.4万円(建築総額を床面積で割った独自の指標)
家の大きくしてオプションを追加したため、当初の見積もりから250万円高くなりました。
【どこでも使える!】元ハウスメーカー社員が教える安く建てるテクニック
小さな工夫を重ねれば大きな減額になります!金額で後悔しないようにしっかりと確認しましょう。
\元ハウスメーカー社員が考える安く建てるヒント/
優秀な営業さんを捕まえる
営業さんが間取りを設計するメーカーもありますし、コストダウン提案の差もあります。コストダウンは社内交渉などが必要なため、難易度は高いですが、社内で顔が利きそうな営業さんを捕まえられると良いです。
少しでもお得に理想を実現したい人は以下の方法も検討してみてください。
本命より安いハウスメーカーの上位グレードを検討する
坪単価が安いメーカーでも、上位グレードはかなりゴージャスなのでお得感が強いです。
高級メーカーとローコストメーカーでは坪単価が2倍以上異なることもザラです。ローコストメーカーだと価格が抑えられますが、「間取りの提案力に差がないか?」はしっかりチェックしましょう。
間取りの提案力のチェックポイント
- 廊下で無駄に面積を使っていないか
- 対面キッチンか壁向きキッチンか
- リビングの広さは適切か
- 窓の広さは適切か
- 水回りをできるだけ集約しているか
間取りの作成には人手がかかるので、見積もりは無料でも間取り作成は有料の会社も多いです。LIFULL HOME’Sなら、無料でおおまかな価格や設計プランの相談が可能!希望条件を加味した提案を行ってくれるので、効率良く情報を集めてしっかり比較できます。
本命のハウスメーカーで値下げ交渉する
気弱な人や喋り下手な人でも大丈夫なやり方をご紹介します。3社以上の見積もりを取ったうえで、本命のメーカーに値下げ交渉しましょう。
正しい値下げ交渉の仕方
値下げ交渉は契約を決める前の月に行ってください。打ち合わせが始まってもいないのに値下げ交渉すると、安い材料にされて品質を落とされます。
- 相見積もりをとっておく
- 「御社が気に入っている」と気持ちを伝える
- 値下げする根拠を与える
①相見積もりをとっておく
相見積は3社以上とっておきます。できるだけこだわりを詰め込んで精度の高い見積もりを取ることが必須です。精度が低い見積もりの場合、値下げ余地を持たせたいい加減な金額になっていて、値下げ交渉の意味がなくなってしまうからです。
見積もり金額に「設備設置費用」や「アフターメンテナンス費用」が含まれているかも確認してください。値下げ交渉が終わってからの費用追加は避けたいですよね。もし含まれていなければ、再提出してもらいましょう。
②御社が気に入っていると気持ちを伝える
営業マン(担当者)に「値下げしてあげたい」という気持ちになってもらうため、会社と営業マンのことを褒めつつ本気度を伝えましょう。具体的には以下のように話します。
「御社で家を建てたいと本気で思ってます。特に◯◯と▲▲は御社が一番です。■■さん(営業マンの名前)も誠実そうで真摯に向き合ってくれるので、ぜひ一緒に理想の暮らしを実現してほしいんです。…(③へ続く)」
③値下げする根拠を与える
気持ちだけで値下げしてくれる営業マンはいません。やすやすと値下げしていたら利益が下がり、社内から白い目で見られるからです。
「値下げしなきゃ契約が勝ち取れない」という根拠があれば、営業マンは堂々と値下げできます。ここで、ステップ①で取っておいた相見積もりの出番です。具体的には下記のように話します。
「(②の続き)…でも、A社は◯万円でできると言っているので決めきれません。我が家の経済状況的には◯万円が限界です。今回の話し合いでどちらかに決めます。なんとか同じくらいの金額でできませんか?」
このとき、A社の見積書を見せてはいけません。A社が安い理由が「オプションがないから」「安い材料を使ってるから」だとバレてしまったら、品質を落とされます。
値下げに成功したら、お友達紹介などの使えるキャンペーンを最後に全部使わせてもらいましょう!
- 平均…176万円
- 最低…30万円
- 最高…350万円
*:当社アンケート調査による平均値下げ額
LIFULL HOME’Sなら希望条件に沿った価格を教えてくれます。資料請求は3分で完了。たった3分で176万円*の貯金が確保できるかもしれません。値下げを成功させたい人は、早速資料請求してみましょう!
カタログ請求が理想の家づくりの第一歩
家のイメージづくりから始めよう
【アイ工務店ハック】家づくりを後悔しないためにやっておきたいこと4つ
コスパの良さで評判のアイ工務店ですが、時折ネットで営業担当の対応や施行不備の様子が話題になっています。「アイ工務店で建てたいけどうまくいくか不安…」という方に、なるべく後悔しないためのアイ工務店ハックをお伝えします!
- 家づくりに関する勉強をして知識をしっかりつける
- お客様としてではなく主体的に動く
- ホームインスペクションを入れる
- アイ工務店で満足した人に紹介してもらう(営業担当を選ぶ)
できる準備・対策をしっかりしておくことで失敗や後悔を減らしましょう!1つずつ解説します。
家づくりに関する勉強をして知識をしっかりつける
自ら学んでしっかり知識をつけることが大切です。どの職種でも、同業者だったり知識がある人に対しては「ジャッジされる」という意識が働き、より丁寧な姿勢になりますよね。「イメージやこだわりを明確に伝えられる」のはもちろんのこと、「高断熱にするにはどうするのがいいのか」などを調べたり、営業担当に任せっぱなしにしない=意見を出して話し合えるように準備しましょう。
お客様としてではなく主体的に動く
受け身姿勢ではなく自らガツガツ動いていきましょう。自らアイデアを出したり、細かいことでも気になる部分は質問・指摘して不安な点を解消していくのがいいです。確認作業をしっかりしたり、現場に足を運ぶのも大切。クレーマーは言いすぎかもしれませんが、「少し面倒な施主と思われた方がいいかも」という口コミもありました。理想のマイホームに熱い気持ちがあることを伝え、仕事に対して適度な緊張感を持ってもらえるようにしましょう。
ホームインスペクションを入れる
専門的な分野なので第三機関のプロを頼ると安心できます。費用は発生しますが、ホームインスペクションや、指定確認検査機関(国や都道府県などの指定を受けた民間企業)を入れるのがおすすめ。プロの厳しい目で施工品質のチェックをし、不備があればわかるので品質の安定した家を建てられます。
業者選びでは口コミを確認したり、同じエリアで利用して満足している人に紹介してもらうのがおすすめです。
アイ工務店で満足した人に紹介してもらう(営業担当を選ぶ)
営業ガチャを確実に回避するには、同じエリアで建てて満足している人からの紹介を受ける方法が1番です!今はSNSで家づくりの過程を発信する人も多くいるので、エリア内で探してみましょう。紹介者にも紹介料といったメリットがあるので受けてくれる人も多いはず。
また、担当が信頼できないと感じた場合は、担当変更を申し出てOK!よくあることなので気にしなくて大丈夫です。言いにくい…という方はスーモカウンターを利用するのも手。お断りや担当変更も代わりにやり取りしてくれるのでストレス軽減できます。
アイ工務店と他のハウスメーカーを比較しよう!
アイ工務店の特徴や強みがわかってきましたか?この価格帯で、高い住宅性能や設計自由度を叶えているのは本当にすごいです!価格も理想も諦めたくない人は検討すべきハウスメーカーと言えるでしょう。
アイ工務店いいな!と感じた人は一括資料請求してみましょう。比較して候補を出すために、同じ価格帯や家づくりで重視したい項目に特化したメーカーと一緒に請求するのがおすすめです!
項目ごとに評価が高いハウスメーカーをまとめました!
カタログ請求が理想の家づくりの第一歩
家のイメージづくりから始めよう
迷ったら以下のメーカーと一緒に請求してみましょう!そこまで価格差がなく、似た強みがあります。
\アイ工務店と比較したいおすすめメーカー/
ハウスメーカー | 平均坪単価 | 構造 | 保証期間 | 代表的な工法 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
\紹介中/ アイ工務店 | 65万円 | 木造 | 初期20年、最長30年まで | 金物併用工法 | 高断熱と高コスパが魅力的です。様々な取り組みでコストカットを実現し、予算内で理想のマイホームを叶えるプランニングが可能です。 |
オープンハウス 評判を見る | 55万円 | 木造 | 初期10年、最長20年まで | 木造軸組工法 | 土地の仕入れから一貫して行うことで「都心で低価格」を実現。高い設計力で限られた土地を最大限活用して、住みやすい家を建てられます。 |
タマホーム 評判を見る | 50万円 | 木造 | 初期10年、最長60年まで | 木造軸組工法 | 住宅性能も設計力も低価格と思えないほどハイレベル。さらにローコストメーカーが苦手はアフターサポートまで充実していて、20代の若いご家族にも選ばれています。 |
アイダ設計 評判を見る | 50万円 | 木造 | 最長35年まで | 木造軸組工法 | 自社プレカットにより材料品質の均一化を図っています。最新設備を一括購入することによりコストダウンを図っています。 |
アキュラホーム 評判を見る | 59万円 | 木造 | 初期20年、最長35年まで | メタルウッド工法 | ローコストメーカーでありながら、間取り自由度とデザイン性の高さが特徴です。こだわりがつまった、おしゃれな家を建てたい人に選ばれています。 |
アイ工務店のよくある質問
アイ工務店に関してみなさんがよく疑問に思うことを解決します!
【評判・口コミまとめ】アイ工務店はこんな家を建てたい人におすすめ
- コスパよく家を建てたい人
- 予算を抑えつつも断熱性能にこだわりたい人
- 空間を無駄にせず設計したい人
- モダンでおしゃれな外観にしたい人
アイ工務店の評判まとめ
監修者
価格と品質のバランスが良い家にしたい方は、ぜひ検討してほしいハウスメーカーです。無駄を徹底的に省いておりコスパの良い家づくりが可能。ローコストながらも長期優良住宅への対応や、第三者による気密測定を取り入れたりと家づくりへのこだわりを感じます。性能も設計自由度も高く、価格以上の満足感を得られるはずです。
しかし、SNSで営業担当の悪かった対応が話題になるなど不安になる面があるのも事実。コストを削っている分、大手ほどのホスピタリティもないので自ら学んで行動していく「施主力」が求められます。限られた予算で理想を叶えたい、家づくりへのこだわりが強い人に向いているメーカーです。
無料+3分のカンタン作業
アイ工務店の他にどこを一緒に請求するか迷ったら、以下のメーカーがおすすめです!そこまで価格差がなく、似た強みがあります。
ハウスメーカー | 平均坪単価 | 構造 | 保証期間 | 代表的な工法 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
\紹介中/ アイ工務店 | 65万円 | 木造 | 初期20年、最長30年まで | 金物併用工法 | 高断熱と高コスパが魅力的です。様々な取り組みでコストカットを実現し、予算内で理想のマイホームを叶えるプランニングが可能です。 |
オープンハウス 評判を見る | 55万円 | 木造 | 初期10年、最長20年まで | 木造軸組工法 | 土地の仕入れから一貫して行うことで「都心で低価格」を実現。高い設計力で限られた土地を最大限活用して、住みやすい家を建てられます。 |
タマホーム 評判を見る | 50万円 | 木造 | 初期10年、最長60年まで | 木造軸組工法 | 住宅性能も設計力も低価格と思えないほどハイレベル。さらにローコストメーカーが苦手はアフターサポートまで充実していて、20代の若いご家族にも選ばれています。 |
アイダ設計 評判を見る | 50万円 | 木造 | 最長35年まで | 木造軸組工法 | 自社プレカットにより材料品質の均一化を図っています。最新設備を一括購入することによりコストダウンを図っています。 |
アキュラホーム 評判を見る | 59万円 | 木造 | 初期20年、最長35年まで | メタルウッド工法 | ローコストメーカーでありながら、間取り自由度とデザイン性の高さが特徴です。こだわりがつまった、おしゃれな家を建てたい人に選ばれています。 |