MENU
【無料】ハウスメーカーカタログ一括請求(プレゼントあり)

【口コミ評判】アイ工務店のコスパがやばい!実際に住んでみてどうか聞いてみた

アイ工務店はコスパが評判!やばい、最悪の口コミは誤解です

本ページは広告が含まれ、当サイトは広告収入により運営されています。私たちのパートナーのリスト編集ガイドライン評価方法も公開しています。景品表示法への準拠も心がけております。

アイ工務店の評判を徹底調査

項目評価結果特徴
価格・
坪単価

4
坪単価は50〜80万円で、平均65万円。適正価格にこだわっていて納得感のある価格で家を建てられます。
耐震性
3
耐震等級は最高ランクの3。「5倍耐力壁」や「金物併用工法」で木造軸組工法にみられる柱や梁の接合部分の弱さをカバーしています。
断熱性
4
コスパよく高断熱の家が建てられます。特に新商品「N-ees」ではUA値0.4以下を実現していて、夏も冬も快適な暮らしができます。
設計・
デザイン

3
1mm単位で自由設計ができて好きな間取りが叶えられます。低価格で理想の間取りに仕上げられるのは嬉しいポイントです。
アフター
サポート

3
初期保証20年、条件を満たせば最長30年です。大手に比べると物足りなさはありますが、低価格ながら初期保証20年は安心できます。
会社の
安定性

2
2010年創業と歴史は浅いですが、売上高や施工数がすごいスピードで成長していて注目を集めています。
※当社独自の評価項目と評価基準で評価しています。

プロの評判を詳しく見る▶︎

アイ工務店の評判まとめ

監修者

塩野
元ハウスメーカー社員
塩野

価格と品質のバランスが良い家にしたい方は、絶対に検討した方がいいハウスメーカーです。無駄を徹底的に省いておりコスパの良い家づくりが可能。ローコストながらも長期優良住宅への対応や、第三者による気密測定を取り入れたりと家づくりへのこだわりを感じます。性能も設計力もアフターサポートも際立った弱点がなく、価格以上の満足感を得られるはずです。

他のハウスメーカーとポジション比較

おすすめのハウスメーカーランキング20選とアイ工務店の比較

おすすめのハウスメーカーランキングで他のメーカーと比較できます。

ハウスメーカー選びを成功させるカギは、「やばい」「最悪」みたいなウワサに惑わされないこと。まずは複数メーカーのカタログを見比べるところから始めましょう。

家にいながら各社の特徴がわかる!
建てられる家が具体的にイメージできる!

スクロールできます
ハウスメーカーカタログ一括請求
複数メーカーのカタログがもらえる
ハウスメーカーカタログ一括請求
間取り例でイメージをふくらませる
ハウスメーカーカタログ一括請求
好きな外観もイメージできる
ハウスメーカーカタログ一括請求
技術面や構造も詳しくなります

ローコストメーカーのカタログをまとめて比較したい方は、LIFULLの無料カタログ一括請求がおすすめです。価格を絞って自分にぴったりのメーカーを複数おすすめしてくれるから、あとで価格の折り合いがつかない心配も軽減。

LIFULLでローコストメーカーのカタログ請求する

\アイ工務店と一緒に資料請求するのにおすすめ/

スクロールできます
ハウスメーカー坪単価平均坪単価特徴
\この記事で紹介/
アイ工務店
50~80万65万円高断熱と高コスパが魅力的です。様々な取り組みでコストカットを実現し、予算内で理想のマイホームを叶えるプランニングが可能です。
オープンハウス
評判を見る
35~70万55万円土地の仕入れから一貫して行うことで「都心で低価格」を実現。高い設計力で限られた土地を最大限活用して、住みやすい家を建てられます。
タマホーム
評判を見る
40~70万50万円住宅性能も設計力も低価格と思えないほどハイレベル。さらにローコストメーカーが苦手はアフターサポートまで充実していて、20代の若いご家族にも選ばれています。
アイダ設計
評判を見る
40~60万50万円自社プレカットにより材料品質の均一化を図っています。最新設備を一括購入することによりコストダウンを図っています。
アキュラホーム
評判を見る
30~80万59万円ローコストメーカーでありながら、間取り自由度とデザイン性の高さが特徴です。こだわりがつまった、おしゃれな家を建てたい人に選ばれています。
*坪単価は注文住宅購入者へのアンケート調査、メーカーヒアリング、インターネット調査により算出

低価格帯でおすすめしてくれるから安心!

価格重視で選びたいあなたにぴったり

\実際に建てた人も複数カタログ入手しています!/

カタログ請求アンケート結果
「アンケート調査結果」調査方法:インターネット調査、調査人数:228人

無料+3分のカンタン作業

各社の特徴がまるわかり!
気になるメーカーがたくさんある人向け

執筆:高橋渉
元振動技術者

塩野

監修:塩野
元ハウスメーカー社員

kaneko

責任者:金子昌樹

掲載されているサービスの一部は、私たちのパートナーのサービスの場合があります。パートナーの意見はサービス、ハウスメーカー評価には影響しません。デメリットを含む悪い口コミ、内容は全て開示しています。私たちのパートナーのリスト編集ガイドライン、評価方法も公開しています。景品表示法への準拠も心がけております。

タップできる目次

プロが語るアイ工務店の評判や弱点は?コスパがやばい木造メーカー

項目評価結果特徴
価格・
坪単価

4
坪単価は50〜80万円で、平均65万円。適正価格にこだわっていて納得感のある価格で家を建てられます。
詳細を見る▶︎
耐震性
3
耐震等級は最高ランクの3。「5倍耐力壁」や「金物併用工法」で木造軸組工法にみられる柱や梁の接合部分の弱さをカバーしています。
詳細を見る▶︎
断熱性
4
コスパよく高断熱の家が建てられます。特に新商品「N-ees」ではUA値0.4以下を実現していて、夏も冬も快適な暮らしができます。
詳細を見る▶︎
設計・
デザイン

3
1mm単位で自由設計ができて好きな間取りが叶えられます。低価格で理想の間取りに仕上げられるのは嬉しいポイントです。
詳細を見る▶︎
アフター
サポート

3
初期保証20年、条件を満たせば最長30年です。大手に比べると物足りなさはありますが、低価格ながら初期保証20年は安心できます。
詳細を見る▶︎
会社の
安定性

2
2010年創業と歴史は浅いですが、売上高や施工数がすごいスピードで成長していて注目を集めています。
詳細を見る▶︎
※当社独自の評価項目と評価基準で評価しています。
メリット
  • 高い断熱性能など価格を抑えながらも高品質な家づくり
  • 1mm単位の自由設計で空間を有効活用できる
  • 比較的ローコストで家づくりができる
デメリット
  • 大手に比べて保証が短い
  • 20年目以降は点検も有償になる
  • 商品ラインナップが少ない

価格・坪単価の特徴と評判

ハウスメーカーの比較ポイント1価格

アイ工務店の平均坪単価は65万円で、大手ハウスメーカーと比べてローコストで家を建てられます※当サイト調べ

\総額をイメージしてみよう/

株式会社アイ工務店30坪のモデルケース

項目本体工事費用
建物価格1,950万円
付帯工事390万円
諸経費195万円
総額2,535万円
株式会社アイ工務店建築総額の見積もり

アイ工務店で延べ床面積30坪の家を建てると総額2,535万円かかります。内訳は、建物価格1,950万円、付帯工事390万円、諸経費195万円です。総額は土地、建物によって変化するため、実際の価格はお見積りください。

価格についてもっと詳しく知りたい方はアイ工務店の坪単価の記事をご覧ください。

塩野(元ハウスメーカー社員)

経済面と価格観から予算を決めましょう。予算内に収めて将来の負担を軽減することが大切です。

価格の評価が高い他のハウスメーカーと比較する▶︎

耐震性の特徴と評判

ハウスメーカーの比較ポイント2耐震性

アイ工務店の耐震性はまずまずです。全棟に対して耐震設計診断システムを用いて、耐震等級が最高ランクになるように設計しています。耐震強度のバランスを示す指標「偏心率」を計算しバランスが良い構造を確保。安全性を保証しています

また、構造躯体の強度を高めるためにアイ工務店では「5倍耐力壁」をバランス良く配置。国土交通省認定の中で最高ランクの壁倍率5倍に認定されているものです。強度を損なわない柱を減らした構造躯体を実現し、耐震性能と設計の自由度向上を高めています。その他にも、「金物併用工法」を採用し、木造軸組工法にみられる柱や梁の接合部分の弱さをカバーしました。

塩野(元ハウスメーカー社員)

日本では耐震性の高い家づくりが重要です。強い揺れに耐えられる家なら安心して暮らせるし、修繕費用や地震保険料が安くなるメリットも。

耐震性の評価が高い他のハウスメーカーと比較する▶︎

断熱性の特徴と評判

ハウスメーカーの比較ポイント3断熱性

アイ工務店は断熱性能は高レベルです。高い断熱性能を持つ家づくりに力を入れており、壁や天井、床など全ての部分に断熱材を充填しています。例えば、屋根裏には遮熱ボードと硬質ウレタンフォーム断熱材による「屋根遮熱断熱」、屋内には「ダブル断熱」を採用。また、木造住宅の弱点である窓には「高性能断熱サッシ」+「Low-E トリプルガラス(アルゴンガス入り)」を採用し、高い断熱性能を確保しています。

さまざまな技術により、アイ工務店は断熱等性能等級5に対応可能です。新商品「N-ees」ではUA値0.4以下を実現。高い断熱性能により快適な住まいになります

塩野(元ハウスメーカー社員)

高断熱な家だと、年中快適に過ごせるだけでなく、光熱費を抑えられて経済的なメリットもあります。

断熱性の評価が高い他のハウスメーカーと比較する▶︎

設計・デザインの特徴と評判

ハウスメーカーの比較ポイント4設計・デザイン

アイ工務店は適正価格での自由設計にこだわっており、低価格ながらも理想を実現しやすいです。LDK・居室・収納などは1mm単位で自由設計が可能で、さまざまな希望やニーズに柔軟に対応します。

また、アイ工務店は空間利用に関する独自のアイデアが豊富です。例えば、階段下や半地下のデッドスペースを収納スペースに活用したり、ハーフ吹抜けにより空間の広がりと開放感を演出。家族での生活を考慮した、機能性の高いデザインが魅力と言えます。2019年には、室内と屋外をつなぐ天井高1.4mの土間収納空間でキッズデザイン賞を受賞しました。

塩野(元ハウスメーカー社員)

ライフスタイルや価値観に合わせた設計・デザインに仕上げることが重要です。設計自由度が高ければ理想の住まいを実現しやすくなります。

設計・デザインの評価が高い他のハウスメーカーと比較する▶︎

アフターサポートの特徴と評判

ハウスメーカーの比較ポイント5アフターサポート

アイ工務店は大手ハウスメーカーと比べると保証は短めです。大手メーカーのような初期保証30年や最長60年保証をイメージしてた人には心もとない印象を受けるかもしれません。

初期保証は20年で、15年までに6回の無料点検があります。20年以降は有料点検・補修を行えば、最長30年まで構造体・防水・防蟻の保証延長が可能です。

構造体などの保証は短めですが、20年の地盤保証、10年の住宅設備機器保証があるのはうれしいポイント。また、サポートセンターは24時間365日受け付けているので、困りごとがあった時も安心です。

塩野(元ハウスメーカー社員)

家づくりは建てた後も、定期的な点検とメンテナンスが必要です。十分な保障があり、突然のトラブルでも頼れるハウスメーカーなら安心できます。

アフターサポートの評価が高い他のハウスメーカーと比較する▶︎

会社の安定性の特徴と評判

ハウスメーカーの比較ポイント6会社の安定性

アイ工務店はまだ歴史が浅いため、安定性には少し欠ける印象です。ただし、売上高も右肩上がりで今後も成長が期待できる企業。経常利益率はおよそ12~13%をキープしているため、経営状況は好調と考えられます。

東京商工リサーチの調査では、創業した2010年度から2019年度の10年間で住宅会社売上高成長率第1位*1と発表されました。*1:東京商工リサーチ2020年11月調査

2021年の着工引渡棟数は3,580棟(前年比135.3%)で、2022年8月JSK調査による「2021年度戸建注文住宅着工引渡ランキング」で6位にランクイン。歴史は浅いですが、多くの家庭から求められていることが分かります。

塩野(元ハウスメーカー社員)

会社が倒産するとアフターサポートが受けられないリスクがあります。安心して暮らすために、安定性が高く信頼できるハウスメーカーを選びましょう。

アイ工務店と他のハウスメーカーを比較しよう!

項目ごとに評価が高いハウスメーカーをまとめました。家づくりで重視したい項目のハウスメーカーとアイ工務店を比較しましょう!

全ての項目をまとめて比較したい人はおすすめのハウスメーカーランキング20選で紹介していますので、ご覧ください。

\価格を抑えて家づくりを進めたい人/

ハウスメーカー価格の
評価点
坪単価平均坪単価
\この記事で紹介/
アイ工務店

4
50~80万65万円
タマホーム
評判を見る

5
40~70万50万円
アイダ設計
評判を見る

5
40~60万50万円
アキュラホーム
評判を見る

5
30~80万59万円
オープンハウス
評判を見る

5
35~70万55万円
*坪単価は注文住宅購入者へのアンケート調査、メーカーのヒアリング調査、インターネット調査により算出
*評価項目と評価基準の詳細はこちらをご覧ください
塩野(元ハウスメーカー社員)

いいなと思ったメリット、気になるデメリットはありましたか?

デメリットばかり気にして初期段階から候補を絞りすぎると、建てた後で「あのメーカーの方が良かったかも…」と後悔することがあります

「デメリットを上手く回避できる方法はないか」「デメリットを上回るほどのメリットはないか」の視点で考えてみてください。

後悔しないハウスメーカー選びの流れ

最初は絞りすぎずに10社程度の情報収集をしましょう。情報収集となると真っ先に展示場に行く人が多いですが、1日かけて2~3件回れるくらい。非効率だし、何件も話を聞き続けるのは疲れます。

塩野(元ハウスメーカー社員)

事前準備がないままフラッと訪れると優秀な営業マンをつかまえるチャンスも逃すので最初に展示場に行くのはやめた方がいいです。

まずはLIFULLでカタログを一括請求しましょう。家のイメージを膨らませ、どんなメーカーがあるのかを知り、各社の特徴を見比べて本当にいいなと思った5社程度に候補を絞ってから展示場に行くのがおすすめです。

【資料請求後の裏技】優秀な営業マンがつく可能性を上げる展示場予約メールのポイントと見本文面」を紹介しているので、予約前にぜひチェックしてくださいね。

複数メーカーを手軽に比較
1社から最大12社まで請求できます

【住んでみてどう?】アイ工務店の良い・悪い評判口コミを全て紹介

実際にアイ工務店で注文住宅を建てた方にインタビューを行いました。少し長文ですが、読めば防げる失敗が必ずあります!「もっとこうすれば良かった」となる前に最後までチェックしてください。

塩野(元ハウスメーカー社員)

アイ工務店の悪い評判・口コミもそのまま載せています。

アイ工務店口コミ評判
良い評判悪い評判
オシャレ
コストパフォーマンスが高い
提案力がある
アフターサポートへの不安
ショールームがない
引き渡しまで時間がかかる
塩野(元ハウスメーカー社員)

良かったポイントを詳しく教えてください。

【良かった点1】オシャレ

特に外観ですが、理想としていたオールブラックの外観にできました。メンテナンスも軽減できるような素材を選びました。

【良かった点2】コストパフォーマンスが高い

大手のハウスメーカーに負けないレベルの住宅性能や設備が、価格を抑えながらも採用できたと思っています。

【良かった点3】提案力がある

特に、設計士さんから動線に関わる良い提案をいただきました。妻がその動線を気に入っており、満足度が高いポイントになりました。

塩野(元ハウスメーカー社員)

次に、残念だったポイントを教えてください。

【悪かった点1】アフターサポートへの不安

大手のハウスメーカーではないので、将来的に会社が倒産した場合にメンテナンス面を含めて不安に思っています。

【悪かった点2】ショールームがない

特に住宅設備において、メーカーを紹介してもらって見学に行ってくださいという案内でした。アイ工務店にの会社内にショールームがあると便利だと感じました。

【悪かった点3】引き渡しまで時間がかかる

契約をしてから引き渡しまで1年程時間がかかりました。特に工事が長かったように感じるので、短縮できるとさらに満足度が上がります。

アイ工務店の出会いから現在まで

Q.アイ工務店を検討したきっかけは?

友人が建てており、良い評判を聞いたこと。またネット上の評判もよく、予算内に収まるような情報をキャッチしたこと。

Q.アイ工務店以外に検討した住宅会社は?

一条工務店/ヤマト住建

Q.アイ工務店に決めた理由は?

大手のハウスメーカーではありませんが、住宅性能が十分高いと思いました。間取りの自由度も高く、その上で価格も抑えられており、コストパフォーマンスが高いと思ったことが大きな決め手になりました。

Q.アイ工務店にして良かったと思いますか?

良かった!間取りやデザインは気に入っていますし、特に予算を抑えられたことは今後の住宅ローンのことを考えると嬉しいです。

Q.契約前の自分に一言だけ伝えるならなんと言いますか?

最終的には予算と会社、人との相性が重要です。

こだわりポイント

1階のこだわりポイント・良いところ・悪いところは以下のとおりです。

  • こだわり:収納を充実すること
  • 良いところ:キッチンと洗面所、脱衣所の動線が良い
  • 悪いところ:リビングにある階段が原因で暖房の熱が2階へ上がる

2階のこだわりポイント・良いところ・悪いところは以下のとおりです。

  • こだわり:家族全員が利用できる収納を作ること
  • 良いところ:家族全員が利用できるウォークインクローゼット
  • 悪いところ:夜トイレに行く時に電気が自動で点灯しないこと
見積もり詳細

鈴木さんが入手したアイ工務店の見積もり費用内訳は以下の通りです。

アイ工務店の費用内訳
  • 総額:3,050万円
  • 頭金:400万円
  • ローン借入総額:2,650万円
  • 月々返済額:13万円
  • 本体工事費:2,500万円
  • 土地取得費:1,800万円
  • その他諸費用:550万円

当初見積もりは2,800万円で、家の大きさとオプション項目追加のため250万円高くなりました。

コスパがやばいと評判!アイ工務店が安い理由は5つ

アイ工務店が安い理由は以下の6つです。公式サイトブログより引用

  • リスト流通経路を見直し、中間マージンを徹底的にカット
  • 施工の標準化・合理化を行い、無駄な手間賃・材料費をカット
  • 設計施工のシステムを確立し、無駄な経費をかけない
  • カタログなどに多額の経費をかけない(広告宣伝費用の削減)
  • 設計・工事等を外部委託することで、間接人件費をカット
塩野(元ハウスメーカー社員)

広告費といった住宅に関係ない部分が上乗せされないので価格に納得しやすいですね。

アイ工務店のラインナップと評判

アイ工務店のラインナップと参考坪単価をご紹介します。

ブランド名特徴坪単価
N-ees2023年1月発売した新商品で、以前あったEesモデルを新しい仕様にリニューアルしました。50万円
ヒルズアイ工務店のコンセプト住宅です。デザイン等を重視し、高級感にあふれています。55万円

N-eesの評判

アイ工務店「N-ees」

N-eesの建築事例を見る

N-eesの坪単価は50万/坪以上です。

2023年1月発売した新商品で、従来のEesモデルを新しい仕様にリニューアルしました。標準仕様で北海道の断熱基準を満たす高断熱になったので、高性能な省エネの家づくりができます。

基本型のN-eesに加え、シンプルでナチュラルテイストな「N-eesUrban」と、クラシカルモダンな「N-eesNatural」の外観があります。

ヒルズの評判

アイ工務店「ヒルズ」

ヒルズの建築事例を見る

ヒルズの坪単価は55万円/坪以上です。

アイ工務店のコンセプト住宅。デザイン等を重視し、高級感にあふれています。外観と内装ともに上質をテーマにしており、高級住宅街に相応しい住宅です。

アイ工務店のよくある質問

アイ工務店に関してみなさんがよく疑問に思うことを解決します!

カビが心配ですが、アイ工務店は湿気対策をしていますか?

しています。床下の湿気対策は主に以下の点です。

  • シートとベタ基礎による二重の対策(ベタ基礎の下に防湿・防蟻シートを敷き、さらにその上に鉄筋コンクリートを打設)
  • 床束に湿気やシロアリに強い「鋼製束」を使用
  • 従来の床下換気の1.5〜2倍の換気能力がある、全周換気工法を採用

アイ工務店で建てる平均金額は?35坪の家だと総額いくらですか?

アイ工務店の平均坪単価は65万円(当サイト調べ)です。坪単価65万円で諸経費は本体価格の30%と仮定すると、建築総額の目安は2,958万円です。

アイ工務店はいくらで建てられますか?

アイ工務店の平均坪単価65万円(当サイト調べ)で計算(坪数×65×130%)した場合、20坪で総額1,690万円の家から建築可能です。

アイ工務店が安い理由は手抜きだからですか?

いいえ、手抜きだからではありません!当記事でもアイ工務店が安い理由を紹介しているのでご覧ください。

アイ工務店のインスタがやばいと聞きましたが?

インスタグラムやTwitterなどのSNSでトラブルを訴えているアカウントがあり、話題になりました。訴訟!なんてことにならないためにも、建てる地域での口コミはしっかり確認しましょう。

不安がある場合は、施工不備などを工事中に発見できる「新築工事中ホームインスペクション」を利用するのもおすすめです。

アイ工務店を建てた人の後悔・失敗ポイントはなんですか?

アイ工務店に実際に住んで後悔・失敗した事例5選をご覧ください。アイ工務店を建てた人にアンケートを取った内容をまとめています。個人ブログや2chでトラブルに言及しているものもあり、赤裸々な意見が参考になりますよ。

アイ工務店を建てなかった人のやめた理由はなんですか?

アイ工務店をやめた理由として以下のものがありました。

  • じっくり家づくりをしたかったから(コスト削減のため打ち合わせ回数に制限があった)
  • まだ会社の歴史が浅いので20年後~30年後のことをイメージできなかった

建築中に死亡事故が発生するとどうなる?引き渡しの拒否や値引きなど可能ですか?

住宅会社に過失がない限りは難しいでしょう。死亡事故により完成が遅れた場合は、遅れに伴い発生する費用を請求できる場合があります。

ハウスメーカーが潰れると、最悪の場合どうなりますか?

アイ工務店がすぐ潰れる心配はありませんが、最悪の場合10年から先は保証がありません。

10年間は瑕疵担保責任により保証されます。10年から先の保証は、ハウスメーカーの自社保証ではなく、第三者の保証機関によるものであれば保証されるので確認しましょう。

アイ工務店の順位はどれくらいですか?

当社独自の評価項目と評価基準で評価した結果、総合得点3.2で17位です。

【評判・口コミまとめ】アイ工務店はこんな家を建てたい人におすすめ

アイ工務店がおすすめな人
  • コスパよく家を建てたい人
  • 予算を抑えつつも断熱性能にこだわりたい人
  • 空間を無駄にせず設計したい人
  • モダンでおしゃれな外観にしたい人

アイ工務店の評判まとめ

監修者

塩野
元ハウスメーカー社員
塩野

価格と品質のバランスが良い家にしたい方は、絶対に検討した方がいいハウスメーカーです。無駄を徹底的に省いておりコスパの良い家づくりが可能。ローコストながらも長期優良住宅への対応や、第三者による気密測定を取り入れたりと家づくりへのこだわりを感じます。性能も設計力もアフターサポートも際立った弱点がなく、価格以上の満足感を得られるはずです。

タップできる目次