MENU
【無料】ハウスメーカーカタログ一括請求(プレゼントあり)

【口コミ評判】タマホームのコスパがやばい!良い・悪い評判を全て紹介

【2023年】タマホームの評判がやばいは間違い?悪い評判の理由が判明しました

本ページは広告が含まれ、当サイトは広告収入により運営されています。私たちのパートナーのリスト編集ガイドライン評価方法も公開しています。景品表示法への準拠も心がけております。

タマホームの評判を徹底調査

項目評価結果特徴
価格・
坪単価

5
坪単価は40〜70万円で、平均50万円。かなりのローコストで夢の注文住宅が手に入ります。
耐震性
3
標準で最高ランクの耐震等級3を取得。耐力面材を組み合わせることで木造軸組工法の弱点をカバーしており、十分な耐震性があります。強度や耐久性に優れた国産材を使っているのもいいですね。
断熱性
3
断熱性は平均レベルです。地域に合った家づくりで、ローコストながら断熱等性能等級5を取得可能。さらにこだわりたい人は高断熱に特化した商品「大安心の家 [暖] PREMIUM」がおすすめ。
設計・
デザイン

3
木造軸組工法で設計自由度は高め。ただし、耐力面材や規格化された部分があることから制約もあるでしょう。定番の「大安心の家」は、組み合わせにより自分好みの全く異なる外観にできるのがうれしい!
アフター
サポート

4
初期保証10年、条件を満たせば最長60年保証。初期保証は30年ほしいので少し物足りないですね。でもローコストメーカーでシロアリ保証や地盤保証がちゃんとあるのは高評価です。
会社の
安定性

3
業績は好調で安定しています。2023年は売上⾼・営業利益とも過去最⾼を更新。2期連続のトリプル10,000棟を達成しており、今後も期待できます。
※当社独自の評価項目と評価基準で評価しています。

プロの評判を詳しく見る▶︎

タマホームの評判まとめ

監修者

塩野
元ハウスメーカー社員
塩野

タマホームは、ローコストながら耐震等級3や断熱等性能等級5をクリアしています。初期保証は短いものの、最長60年保証や地盤保証など充実しています。安かろう悪かろうということはありません。ただ、コストを抑えている分、大手並みの細かなサービスは期待できない可能性も。コストを優先しつつ、住宅性能や間取りも諦めたくない人に検討してほしいメーカーです。

他のハウスメーカーとポジション比較

おすすめのハウスメーカーランキング20選とタマホームの比較

他のハウスメーカーとの比較を見る▶︎

がっつり比較したい方は、おすすめのハウスメーカーランキングで詳しく解説しています。ぜひご覧ください。

後悔しないハウスメーカー選びの流れ

家づくり成功へのカギは「自分に合ったハウスメーカー」で「できる営業マンに担当してもらう」ことです。

ハウスメーカー探しでいきなり展示場へ行くのはNG。来場した時点で担当者が決まりますが、エースや支店長クラスはフラッと訪れた人にはまずつきません。

塩野(元ハウスメーカー社員)

優秀な営業マンがつく可能性を上げるには、候補の会社に「魅力を感じていて買うつもりがある」と予約メールで示したうえで来場するのがポイントです!

そのために必要な「家の具体的なイメージ」と
「ハウスメーカーの知識」を得る手段が一括資料請求!

スクロールできます
ハウスメーカーカタログ一括請求
複数メーカーのカタログがもらえる
ハウスメーカーカタログ一括請求
間取り例でイメージが膨らむ
ハウスメーカーカタログ一括請求
好きな外観もイメージできる
ハウスメーカーカタログ一括請求
技術面や構造も詳しくなります
塩野(元ハウスメーカー社員)

気になるデメリットはしつこい営業電話がくる可能性ですが、自由記入欄に「電話連絡は不要です」と明記すれば心配いりません。

実際に87%の人が6社以上のカタログを入手!
比較して安くすることに成功しています

カタログ請求アンケート結果
「アンケート調査結果」調査方法:インターネット調査、調査人数:228人

まずは一括資料請求6~10社程度のカタログ比較から始めましょう。価格を抑えるためにも資料請求→展示場の流れをぜひ覚えておいてください!

ハウスメーカーの一括資料請求はLIFULLHOME`Sがおすすめ

これから検討を始める人
家のイメージがまだぼんやりしてる人

候補が絞り込めたら展示場予約へ。おすすめの一括資料請求サイト5選で紹介している「営業ガチャ成功のカギは展示場予約と本気度を伝える文面」を参考にし、優秀な営業マンをつかまえましょう!

執筆:高橋渉
元振動技術者

塩野

監修:塩野
元ハウスメーカー社員

kaneko

責任者:金子昌樹

掲載されているサービスの一部は、私たちのパートナーのサービスの場合があります。パートナーの意見はサービス、ハウスメーカー評価には影響しません。デメリットを含む悪い口コミ、内容は全て開示しています。私たちのパートナーのリスト編集ガイドライン、評価方法も公開しています。景品表示法への準拠も心がけております。

タップできる目次

【検討・建てた人の感想】タマホームの良い口コミ・評判からわかるメリット

タマホームで多く見られる良い口コミ・評判は以下の4つです。

  • 価格が安いしわかりやすい
  • 断熱性能や耐震性能が優れている
  • 標準仕様がいい
  • 担当者の対応がよかった
塩野(元ハウスメーカー社員)

当社で行ったアンケート結果、ネット上の口コミを集めて分析しました。1つずつ解説していきましょう!

アンケートについて
  • 調査方法:インターネット調査
  • 調査対象:タマホーム家を建てた人
  • アンケート内容:タマホームで注文住宅を建てた際の満足度と感想を教えてください

価格が安いしわかりやすい

30代女性

予算があまりなかったのですが、色々相談させてもらい金額も想定の範囲内で建てることができました。

スクロールできます

断熱や耐震など性能が優れている

耐震性の高さは希望していた以上でとても満足できています。これから地震が来ても怖くないと思えるくらい丈夫な家を買えました。

30男性男性

タマホームの家の価格は低く、高耐久、高断熱、高耐震も重視した良い建物と感じます。基礎や構造などの強度にこだわることで、優れた耐震性・耐久性を備え長期優良住宅に対応しています。

40代男性

寒い地域でも非常に快適に暮らせているので、とても満足しています。

スクロールできます

標準仕様がいい

スクロールできます

担当者の対応がよかった

30代女性

営業担当の方も気遣いのできる良い人で打ち合わせも楽しくさせてもらいました。

営業担当も明るく丁寧な方でした。時間や約束にはルーズでしたが、他は申し分なく建ててよかったと思っています。自身のこだわりであるリビング、お風呂の相談に長い時間乗っていただきました。

スクロールできます

カタログ請求が理想の家づくりの第一歩
家のイメージづくりから始めよう

タマホームの悪い口コミ・評判からわかるデメリット

タマホームで多く見られる悪い口コミ・評判は以下の3つです。

  • 急な担当替えや対応に不満
  • アフターメンテナンスの対応が悪い
  • 細やかなサービスは期待できない
  • 施行品質に不安がある

急な担当替えや対応に不満

30代男性

いざ本契約の前に担当営業さんが退職することになり、かなり戸惑う事態に。個々の事情があるにせよ、さすがにもうちょっとどうにかならないものかと、会社の体制に疑問をもちました。営業さんの人柄や工事への姿勢に信頼していた部分があり、やはり工事の途中で色々スムーズに進まないこともありました。

40代男性

住宅が完成する直前に担当の営業が退職してしまいました。引継ぎ等はある程度してくれていましたが、営業が変わったことで少し不安を感じました。

スクロールできます

アフターメンテナンスの対応が悪い

スクロールできます

細やかなサービスは期待できない

30代女性

ある程度イメージ通りに間取りを考えて建てることが出来ましたが、担当者からの提案は少なく、他の住宅メーカーに比べるとタマホームならでは!みたいな売りがなく、普通の家になってしまった印象はあります。

30代男性

大きな企業で大問題はないものの、細かな対応には不満を感じる点があり、そこは改善してもらいたいです。

施行品質に不安がある

30代女性

住み始めてから壁紙が一部剥げてしまったのですが、アフターフォローで相談し直してもらえたので良かったです。

50代女性

住み初めてからは概ね快適ではあるが、水周りの故障や建具の不具合等のトラブルがあった。修繕に来て貰ったが保証期間内のため無償で修繕をして貰えた。

スクロールできます
塩野(元ハウスメーカー社員)

いいなと思ったメリット、気になるデメリットはありましたか?

デメリットばかり気にして初期段階から候補を絞りすぎると、建てた後で「あのメーカーの方が良かったかも…」と後悔することがあります

「デメリットを上手く回避できる方法はないか」「デメリットを上回るほどのメリットはないか」の視点で考えてみてください。

後悔しないハウスメーカー選びの流れ

最初は絞りすぎずに10社程度の情報収集をしましょう。情報収集となると真っ先に展示場に行く人が多いですが、1日かけて2~3件回れるくらい。非効率だし、何件も話を聞き続けるのは疲れます。

塩野(元ハウスメーカー社員)

事前準備がないままフラッと訪れると優秀な営業マンをつかまえるチャンスも逃すので最初に展示場に行くのはやめた方がいいです。

まずはLIFULLでカタログを一括請求しましょう。家のイメージを膨らませ、どんなメーカーがあるのかを知り、各社の特徴を見比べて本当にいいなと思った5社程度に候補を絞ってから展示場に行くのがおすすめです。

【資料請求後の裏技】優秀な営業マンがつく可能性を上げる展示場予約メールのポイントと見本文面」を紹介しているので、予約前にぜひチェックしてくださいね。

複数メーカーを手軽に比較
1社から最大12社まで請求できます

【元HM社員が語る】タマホームの評判や欠点とは?神コスパがやばい!

元ハウスメーカー社員が、家づくりにおいて気になる6項目をプロ目線で評価!重要視している項目をチェックしてみましょう。

項目評価結果特徴
価格・
坪単価

5
坪単価は40〜70万円で、平均50万円。かなりのローコストで夢の注文住宅が手に入ります。
耐震性
3
標準で最高ランクの耐震等級3を取得。耐力面材を組み合わせることで木造軸組工法の弱点をカバーしており、十分な耐震性があります。強度や耐久性に優れた国産材を使っているのもいいですね。
断熱性
3
断熱性は平均レベルです。地域に合った家づくりで、ローコストながら断熱等性能等級5を取得可能。さらにこだわりたい人は高断熱に特化した商品「大安心の家 [暖] PREMIUM」がおすすめ。
設計・
デザイン

3
木造軸組工法で設計自由度は高め。ただし、耐力面材や規格化された部分があることから制約もあるでしょう。定番の「大安心の家」は、組み合わせにより自分好みの全く異なる外観にできるのがうれしい!
アフター
サポート

4
初期保証10年、条件を満たせば最長60年保証。初期保証は30年ほしいので少し物足りないですね。でもローコストメーカーでシロアリ保証や地盤保証がちゃんとあるのは高評価です。
会社の
安定性

3
業績は好調で安定しています。2023年は売上⾼・営業利益とも過去最⾼を更新。2期連続のトリプル10,000棟を達成しており、今後も期待できます。
※当社独自の評価項目と評価基準で評価しています。
タマホームの会社概要
会社情報内容
会社名タマホーム株式会社
設立1998年
本社所在地〒108-0074東京都港区高輪3丁目22番9号タマホーム本社ビル
代表玉木伸弥
資本金4,300百万円
売上高210,800百万円
従業員数3,319名
上場東証プライム市場 
施工エリア全国(離島を除く)
建築構造木造
代表的な工法木造軸組工法
タマホームの会社概要
タマホームのメリット・デメリット
価格・坪単価の特徴と評判
ハウスメーカーの比較ポイント1価格

タマホームの平均坪単価は50万円です。ローコストメーカーなので、安く注文住宅が手に入りその後の生活にも余裕が生まれます※当サイト調べ

\総額をイメージしてみよう/

タマホーム株式会社30坪のモデルケース

項目本体工事費用
建物価格1,500万円
付帯工事300万円
諸経費150万円
総額1,950万円
タマホーム株式会社建築総額の見積もり

タマホームで延べ床面積30坪の家を建てると総額1,950万円かかります。内訳は、建物価格1,500万円、付帯工事300万円、諸経費150万円です。総額は土地、建物によって変化するため、実際の価格はお見積りください。

価格についてもっと詳しく知りたい方はタマホームの坪単価の記事をご覧ください。

塩野(元ハウスメーカー社員)

経済面と価格観から予算を決めましょう。予算内に収めて将来の負担を軽減することが大切です。

価格の評価が高い他のハウスメーカーと比較する▶︎

耐震性の特徴と評判
ハウスメーカーの比較ポイント2耐震性

タマホームは標準で耐震等級3をクリアしており、十分な耐震性があります。「大安心の家」の実大振動実験では、震度7の揺れを連続して与えましたが大きな損傷はなし。大地震後も問題なく住める家と証明されました。

木造軸組工法に耐力面材を組み合わせ、強い外力を分散させることで耐震性を高めています。また、良質な国産材を使うことへのこだわりもポイント。土台には硬質で耐久性に優れたヒノキ材、柱には高品質で安定した強度を持つ集成材を使用して強い家づくりを行っています。

塩野(元ハウスメーカー社員)

日本では耐震性の高い家づくりが重要です。強い揺れに耐えられる家なら安心して暮らせるし、修繕費用や地震保険料が安くなるメリットも。

耐震性の評価が高い他のハウスメーカーと比較する▶︎

断熱性の特徴と評判
ハウスメーカーの比較ポイント3断熱性

タマホームの断熱性はまずまずで、ローコストながら断熱等性能等級5をクリアしています。地域に対応した断熱材を使用したり、地域の省エネ基準に対応したりと、住む場所に沿った家づくりで快適に過ごせます

「大安心の家 [暖] PREMIUM」では、窓やドアにこだわって断熱性を向上。高性能な半樹脂サッシ「サーモスX」や「Low-Eトリプルガラス」などにより、室外の熱を伝わりにくくしています。

塩野(元ハウスメーカー社員)

高断熱な家だと、年中快適に過ごせるだけでなく、光熱費を抑えられて経済的なメリットもあります。

断熱性の評価が高い他のハウスメーカーと比較する▶︎

設計・デザインの特徴と評判
ハウスメーカーの比較ポイント4設計・デザイン

タマホームは木造軸組工法を採用しているため、設計自由度は高めです。しかし、耐力面材を用いていることや規格化された部分があることから間取りに制限が出る部分もあります。細かくこだわりを実現すると価格が上がる可能性があることは頭に入れておきましょう

選択肢が豊富なので、内装、設備、外装を自由に選んで自分好みの家にできます。定番の「大安心の家」は、同じ商品でも組み合わせにより全く異なる外観にできます。

塩野(元ハウスメーカー社員)

ライフスタイルや価値観に合わせた設計・デザインに仕上げることが重要です。設計自由度が高ければ理想の住まいを実現しやすくなります。

設計・デザインの評価が高い他のハウスメーカーと比較する▶︎

アフターサポートの特徴と評判
ハウスメーカーの比較ポイント5アフターサポート

タマホームはローコストながらアフターサポートが充実!長期渡る保証で安心して暮らせます

初期保証は10年と短いですが、長期優良住宅の場合は最長60年まで保証の延長が可能。10年ごとに点検と必要な有償メンテナンスを行うことが条件なので、メンテナンス費用の積み立てを行って準備しておきましょう。他にも地盤保証シロアリ10年補償もついています。

塩野(元ハウスメーカー社員)

家づくりは建てた後も、定期的な点検とメンテナンスが必要です。十分な保障があり、突然のトラブルでも頼れるハウスメーカーなら安心できます。

アフターサポートの評価が高い他のハウスメーカーと比較する▶︎

会社の安定性の特徴と評判
ハウスメーカーの比較ポイント6会社の安定性

タマホームの業績は好調なので、家づくりを任せて問題はないでしょう

2023年5月期の連結決算では売上⾼・営業利益とも過去最⾼を更新。売上高は前期と比べて6.4%増、営業利益11.5%増、経常利益9.2%増でした。受注棟数は減少したものの、受注棟数・着⼯棟数・売上棟数の累計は2期連続のトリプル10,000棟を達成しており今後も期待できます。

塩野(元ハウスメーカー社員)

会社が倒産するとアフターサポートが受けられないリスクがあります。安心して暮らすために、安定性が高く信頼できるハウスメーカーを選びましょう。

会社の安定性の評価が高い他のハウスメーカーと比較する▶︎

特徴と評判から、タマホームだとどんな家づくりができるのかイメージできてきましたか?
気になった方は坪単価や実例をチェックして、資料請求の候補に含めるかを検討しましょう!
他ハウスメーカーと比べるとどうなの?と思った方は他とタマホームの比較へ▶

塩野(元ハウスメーカー社員)

情報をしっかり集めながら家づくりするなら、持ち家計画の利用がおすすめです。

住宅に関するコラムや建築事例が豊富なので、学びながらイメージを膨らませるのにピッタリ。知識を得ながら重要視するポイントを明確にすることで、理想のマイホームにぐっと近付けます!

リピート*OK!!

一括資料請求サイトの持ち家計画では住宅展示場への来場予約でギフト券がもらえる
引用:持ち家計画
*:過去に申し込んだことのあるメーカーは対象外

しかも持ち家計画は相談・見学の予約が可能。検討しながら相談見学社数×5,000円のギフト券がもらえてかなりお得です!賢くお得に家づくりを進めたい人は、さっそく持ち家計画で来場予約しましょう!

かんたん3分で完了
知識をつけながら家づくりを進めていきたい人

タマホームの坪単価は40〜70万円(平均50万円)!低価格で夢のマイホーム

タマホームの坪単価は40万円〜70万円、平均坪単価は50万円*1。かなりのローコストで夢の注文住宅が手に入るので、その後の生活にも余裕が生まれます。

タマホームの坪単価情報

坪単価40~70万
平均坪単価*150万円
30坪総額*21,950万円
35坪総額2,275万円
40坪総額2,600万円
60坪総額3,900万円

*1:タマホームを建てた人にアンケートを取り、その平均値を坪単価としています。金額を保証するものではありません。
*2:平均坪単価×建坪×130%(付帯工事、諸経費)で総額を計算しました

坪単価には外構費用や諸経費が含まれないのが一般的。金額は『坪単価×床面積(建坪)×130%』で概算しましょう。この金額に土地代を足したのが家を建てる費用の概算です。

\総額シュミレーション/

タマホーム株式会社30坪のモデルケース

項目本体工事費用
建物価格1,500万円
付帯工事300万円
諸経費150万円
総額1,950万円
タマホーム株式会社建築総額の見積もり

タマホームで延べ床面積30坪の家を建てると総額1,950万円かかります。内訳は、建物価格1,500万円、付帯工事300万円、諸経費150万円です。総額は土地、建物によって変化するため、実際の価格はお見積りください。

安いプランを坪単価40万円と仮定したモデルケース
(アンケート最低坪単価が40万円から算出)

項目本体工事費用
建物価格1,200万円
付帯工事240万円
諸経費120万円
総額1,560万円
タマホーム株式会社建築総額の見積もり

建坪の目安…東京都内:25~30坪、関東および都市部:30坪~35坪、地方郊外:30坪~40坪

下記の見積書は、2024年に住友林業で建てた方の金額を参考に作成したものです。坪単価と言っても、どこまでの金額を含めるかによって坪単価の数字は大きく変わることがわかります。本体工事だけの坪単価を参考に資金プランを考えていると不足しますので、諸経費や追加工事もしっかり見込みましょう。

ハウスメーカー坪単価見積書
実際の見積書から一部簡易表示して作成
塩野(元ハウスメーカー社員)

ずさんな資金計画で後悔しないためには、家づくりにどんな費用が発生するかをきちんと知っておくことが大切です!

項目概要
本体工事建物、基礎、トイレ、バス、照明など暮らすために必要な設備一式。メーカー標準仕様の設備が入っている。坪単価が示すのは本体工事を指すことが多い。積水ハウスや住友林業などハイクラスメーカーは標準設備のグレードが高いことも坪単価が上がる要因。また打ち合わせ回数も多いことも坪単価が上がる要因。
屋外給排水工事水道管から水道を引き込む工事。水道管からの距離によっても金額が変わるため、水道管が家の前を走っているかを確認しましょう。ほとんどの場合問題ありません。家が大きければ距離が長くなるので金額が上がります。その他、庭に水道をつけたいなど。
エアコン工事エアコン代+エアコン配管設置工事費。隠ぺい配管にすると工事費が上がります。部屋が外壁に接していないと隠ぺい配管しか選べないケースもあるため、間取りによっても変わる可能性があります。
ガス配管工事ガスを引き込む工事費。
基礎工事基礎の工事費。上記見積もりでは、基礎を作る前の整地費用や、盛土費用も含まれています。購入する土地によって大きく変わります。
仮設工事家を建てる工事をするために、仮設トイレを設置したり、足場を組む費用。
屋外電気工事見積もりの家は平屋で、電気を電線から直接引き込むのではなく、敷地内にポールを建てて、ポールを経由して電気を引き込むため、その費用。
地盤改良工事地盤を改良する費用。家の大きさ、重さ、土地の頑丈さなどを鑑みて、必要改良を行う費用。地盤が弱いと200万、300万かかる場合もあるため注意ですが、地盤調査してみないと分からないので難しい項目。登記簿を調べて、その土地の過去の推移を見ると少し当たりがつきます。農地などは地盤が緩い可能性あり。
諸経費ハウスメーカーが設定している設計費などの項目。メーカーによって様々。
太陽光設置費用太陽光を設置する費用。一般的には10年ほどで採算は取れるが、初期費用が重い。100万~200万程度必要。日当たりからシュミレーションしてくれるため、数値と初期費用を鑑みて判断しましょう。
床暖房設置費用上記見積もりではエコワンという機器が100万円、床暖房設置費用が50万円のイメージです。エコワンは床に這わせる温水を効率的に作る機器。床暖房もいろいろな方式、やり方があるため、設置したい人はメーカーに方式や費用を確認しましょう。
外構工事玄関や庭、駐車場を作る工事。見落としがちだが非常に費用がかかる工事。こだわりによって、100万で済む人もいれば、1000万以上かける人がいて、ピンキリ。建物と同じくらい費用がかかるといっても過言ではない割に、当初の計画から見逃しがち。ほとんどの場合、打ち合わせで金額に驚き、どこを妥協するか迷うことになります。土地が広くて外構工事の範囲が広い場合は、しっかりと費用を見込んでおきましょう。
提案工事標準設備からグレードアップしたり、標準ではない設備を入れる場合にかかる費用。例えば、床材を無垢材する、外壁をタイルにする、キッチンをキッチンハウスにする、など。こだわればこだわるほど金額は上がり、青天井。カタログや住宅展示場で見る家は、提案工事が多く含まれているため、実現しようとすると一般的な価格+数千万かかるケースがほとんど。

【どこでも使える!】元ハウスメーカー社員が教える安く建てるテクニック

塩野(元ハウスメーカー社員)

小さな工夫を重ねれば大きな減額になります!金額で後悔しないようにしっかりと確認しましょう。

\元ハウスメーカー社員が考える安く建てるヒント/

優秀な営業さんを捕まえる

営業さんが間取りを設計するメーカーもありますし、コストダウン提案の差もあります。コストダウンは社内交渉などが必要なため、難易度は高いですが、社内で顔が利きそうな営業さんを捕まえられると良いです。

簡単で分かりやすいのは『メーカー標準規格で建てる』こと。「標準仕様で建てたら比較的安くなるプランはありますか?」と営業さんに聞いてみてください。

少しでもお得に理想を実現したい人は以下の方法も検討してみてください。

本命より安いハウスメーカーの上位グレードを検討する

塩野(元ハウスメーカー社員)

坪単価が安いメーカーでも、上位グレードはかなりゴージャスなのでお得感が強いです。

高級メーカーとローコストメーカーでは坪単価が2倍以上異なることもザラです。ローコストメーカーだと価格が抑えられますが、「間取りの提案力に差がないか?」はしっかりチェックしましょう。

間取りの提案力のチェックポイント
  • 廊下で無駄に面積を使っていないか
  • 対面キッチンか壁向きキッチンか
  • リビングの広さは適切か
  • 窓の広さは適切か
  • 水回りをできるだけ集約しているか

間取りの作成には人手がかかるので、見積もりは無料でも間取り作成は有料の会社も多いです。LIFULL HOME’Sなら、無料でおおまかな価格や設計プランの相談が可能!希望条件を加味した提案を行ってくれるので、効率良く情報を集めてしっかり比較できます

【無料3分で完了】好きなメーカーのカタログを一括請求する▶︎

本命のハウスメーカーで値下げ交渉する

塩野(元ハウスメーカー社員)

気弱な人や喋り下手な人でも大丈夫なやり方をご紹介します。3社以上の見積もりを取ったうえで、本命のメーカーに値下げ交渉しましょう。

正しい値下げ交渉の仕方

値下げ交渉は契約を決める前の月に行ってください。打ち合わせが始まってもいないのに値下げ交渉すると、安い材料にされて品質を落とされます。

  1. 相見積もりをとっておく
  2. 「御社が気に入っている」と気持ちを伝える
  3. 値下げする根拠を与える

①相見積もりをとっておく

相見積は3社以上とっておきます。できるだけこだわりを詰め込んで精度の高い見積もりを取ることが必須です。精度が低い見積もりの場合、値下げ余地を持たせたいい加減な金額になっていて、値下げ交渉の意味がなくなってしまうからです。

見積もり金額に「設備設置費用」や「アフターメンテナンス費用」が含まれているかも確認してください。値下げ交渉が終わってからの費用追加は避けたいですよね。もし含まれていなければ、再提出してもらいましょう。

②御社が気に入っていると気持ちを伝える

営業マン(担当者)に「値下げしてあげたい」という気持ちになってもらうため、会社と営業マンのことを褒めつつ本気度を伝えましょう。具体的には以下のように話します。

「御社で家を建てたいと本気で思ってます。特に◯◯と▲▲は御社が一番です。■■さん(営業マンの名前)も誠実そうで真摯に向き合ってくれるので、ぜひ一緒に理想の暮らしを実現してほしいんです。…(③へ続く)」

褒められて嫌な気分になる人はいません。マイナスになることは決してないので、感情を込めて伝えてください。「この人のために一肌脱いでやるか」という気持ちになってもらえます。

③値下げする根拠を与える

気持ちだけで値下げしてくれる営業マンはいません。やすやすと値下げしていたら利益が下がり、社内から白い目で見られるからです。

「値下げしなきゃ契約が勝ち取れない」という根拠があれば、営業マンは堂々と値下げできます。ここで、ステップ①で取っておいた相見積もりの出番です。具体的には下記のように話します。

「(②の続き)…でも、A社は◯万円でできると言っているので決めきれません。我が家の経済状況的には◯万円が限界です。今回の話し合いでどちらかに決めます。なんとか同じくらいの金額でできませんか?」

このとき、A社の見積書を見せてはいけません。A社が安い理由が「オプションがないから」「安い材料を使ってるから」だとバレてしまったら、品質を落とされます。

営業マンの裁量で下げられるのは3〜8%程度と決まっています。5%前後(150万円くらい)下がったら大成功です。それ以上言っても営業マンの機嫌を損ねたり、品質を落とされたりするだけなので値下げ交渉はストップしてください。

塩野(元ハウスメーカー社員)

値下げに成功したら、お友達紹介などの使えるキャンペーンを最後に全部使わせてもらいましょう!

相見積もりにより値下げできた額*
  • 平均…176万円
  • 最低…30万円
  • 最高…350万円

*:当社アンケート調査による平均値下げ額

LIFULL HOME’Sなら希望条件に沿った価格を教えてくれます。資料請求は3分で完了。たった3分で176万円*の貯金が確保できるかもしれません。値下げを成功させたい人は、早速資料請求してみましょう!

カタログ請求が理想の家づくりの第一歩
家のイメージづくりから始めよう

タマホームと他のハウスメーカーを比較しよう!

タマホームの特徴や強みがわかってきましたか?ローコストながらもまずまずの性能で、バランスの良い家づくりが魅力。

タマホームいいな!と感じた人は一括資料請求してみましょう。比較して候補を出すために、同じ価格帯や家づくりで重視したい項目に特化したメーカーと一緒に請求するのがおすすめです!

項目ごとに評価が高いハウスメーカーをまとめました!

\価格を抑えて家づくりを進めたい人/

ハウスメーカー価格の
評価点
坪単価平均坪単価
\この記事で紹介/
タマホーム

5
40~70万50万円
アイダ設計
評判を見る

5
40~60万50万円
アキュラホーム
評判を見る

5
30~80万59万円
オープンハウス
評判を見る

5
35~70万55万円
*坪単価は注文住宅購入者へのアンケート調査、メーカーのヒアリング調査、インターネット調査により算出
*評価項目と評価基準の詳細はこちらをご覧ください

カタログ請求が理想の家づくりの第一歩
家のイメージづくりから始めよう

塩野(元ハウスメーカー社員)

迷ったら以下のメーカーと一緒に請求してみましょう!そこまで価格差がなく、似た強みがあります。

\タマホームと比較したいおすすめメーカー/

スクロールできます
ハウスメーカー平均坪単価構造代表的な工法保証期間特徴
\紹介中/
タマホーム
50万円木造木造軸組工法初期10年、最長60年まで保証住宅性能も設計力も低価格と思えないほどハイレベルです。さらにローコストメーカーが苦手はアフターサポートまで充実。20代の家が評判で若いご家族にも選ばれています。
アイダ設計
評判を見る
50万円木造木造軸組工法最長35年まで保証自社プレカットにより材料品質の均一化を図っています。最新設備を一括購入することによりコストダウンを図っています。
オープンハウス
評判を見る
55万円木造木造軸組工法初期10年、最長20年まで保証土地の仕入れから一貫して行うことで「都心で低価格」を実現。高い設計力で限られた土地を最大限活用して、住みやすい家を建てられます。
アキュラホーム
評判を見る
59万円木造メタルウッド工法初期20年、最長35年まで保証ローコストメーカーでありながら、間取り自由度とデザイン性の高さが特徴です。こだわりがつまった、おしゃれな家を建てたい人に選ばれています。
アイ工務店
評判を見る
65万円木造金物併用工法初期20年、最長30年まで保証高断熱と高コスパが魅力的です。様々な取り組みでコストカットを実現し、予算内で理想のマイホームを叶えるプランニングが可能です。
*坪単価は注文住宅購入者へのアンケート調査、メーカーヒアリング、インターネット調査により算出

タマホームの口コミ評判のよくある質問

タマホームに関してみなさんがよく疑問に思うことを解決します!

タマホームで建てた家は何年持ちますか?

タマホームだけで築後寿命を計測したデータはありません。日本の住宅の平均寿命は38.2年(令和3年度 住宅経済関連データ[1]滅失住宅の平均築後年数の比較)なので、タマホームの寿命も38.2年くらいはあると期待できます。

タマホームの「大安心の家」は標準仕様でいくらですか?

坪単価を50万、全国平均の37.7坪の家を建てたと仮定すると、建築総額の目安は2,639万円となります。

詳しくは、タマホーム坪単価の記事を参考にご覧ください。

タマホームはなぜ安いんですか?

タマホームの坪単価が安い理由は、以下の取り組みでコストを削減しているからです。

  • 一般的な部材を使用している
  • 人件費を抑えている
  • 中間マージンをカット
  • 住宅設備の大量発注

タマホームをやめたほうがいい理由、評判が悪い理由には何がありますか?

やめたほうがいい理由、評判が悪い理由には以下が考えられます。しっかり検討しましょう。

  • 坪単価30万ほどの超ローコストで建てたい
  • 細やかなサービスを期待している高い
  • デザイン性を期待している
  • 社長の発言が気になる

知恵袋のタマホームの評判はどうですか?

知恵袋では「営業や大工に当たり外れがある」「別に問題はないが施主主導で進められるよう知識や意志が必要」という意見がありました。

タマホームを建てた人の後悔・失敗ポイントはなんですか?

タマホームに実際に住んで後悔・失敗した事例5選をご覧ください。タマホームを建てた人にアンケートを取った内容をまとめています。個人ブログや知恵袋にある赤裸々な意見も参考になりますよ。

ハウスメーカーが潰れると、最悪の場合どうなりますか?

タマホームが潰れる心配は現状ありませんが、最悪の場合10年から先は保証がありません。

10年間は瑕疵担保責任により保証されます。10年から先の保証は、ハウスメーカーの自社保証ではなく、第三者の保証機関によるものであれば保証されます。「60年保証で安心!」と思っていても、自社保証だと潰れたあとは何の力もなく悲劇なのでしっかり確認しましょう。

タマホームの欠点は何ですか?

タマホームの欠点(デメリット)は以下のとおりです。

  • タマホームならではの突出したウリがない
  • 広告やチラシ等に記載されている価格では建たない口コミがある
  • 営業や工務スタッフが忙しくて対応が悪い口コミがある

タマホームで建てると貧乏人って思われるって本当ですか?

間違いです。多くの人はコスト面だけでメーカーを決めないし、ローコスト=貧乏人という穿った見方をする人は少ないと考えます。お金がある=必ず大手を選ぶわけでもありません。

タマホームの「大安心の家の悲劇」とはなんですか?

悪い口コミが「大安心の家の悲劇」と紹介されるなどして、一時的に検索されることが多かったと推察します。大安心の家の悲劇で大きな問題・事件があったわけではないので過度に心配する必要はありません。

品質に不安がある場合は、施工不備などを工事中に発見「新築工事中ホームインスペクション」を利用するのもおすすめです。

塩野(元ハウスメーカー社員)

情報をしっかり集めながら家づくりするなら、持ち家計画の利用がおすすめです。

住宅に関するコラムや建築事例が豊富なので、学びながらイメージを膨らませるのにピッタリ。知識を得ながら重要視するポイントを明確にすることで、理想のマイホームにぐっと近付けます!

リピート*OK!!

一括資料請求サイトの持ち家計画では住宅展示場への来場予約でギフト券がもらえる
引用:持ち家計画
*:過去に申し込んだことのあるメーカーは対象外

しかも持ち家計画は相談・見学の予約が可能。検討しながら相談見学社数×5,000円のギフト券がもらえてかなりお得です!賢くお得に家づくりを進めたい人は、さっそく持ち家計画で来場予約しましょう!

かんたん3分で完了
知識をつけながら家づくりを進めていきたい人

【評判・口コミまとめ】タマホームはこんな家を建てたい人におすすめ

タマホームがおすすめな人
  • ローコストで住宅性能が良い家を建てたい人
  • デザインや間取りにもある程度こだわりたい人
  • 長期のサポートで安心して暮らしたい人
  • 細かなサービスより安さを優先したい人

タマホームの評判まとめ

監修者

塩野
元ハウスメーカー社員
塩野

タマホームは、ローコストながら耐震等級3や断熱等性能等級5をクリアしています。初期保証は短いものの、最長60年保証や地盤保証など充実しています。安かろう悪かろうということはありません。ただ、コストを抑えている分、大手並みの細かなサービスは期待できない可能性も。コストを優先しつつ、住宅性能や間取りも諦めたくない人に検討してほしいメーカーです。

無料+3分のカンタン作業

塩野(元ハウスメーカー社員)

タマホームの他にどこを一緒に請求するか迷ったら、以下のメーカーがおすすめです!そこまで価格差がなく似た強みがあります。

スクロールできます
ハウスメーカー平均坪単価構造代表的な工法保証期間特徴
\紹介中/
タマホーム
50万円木造木造軸組工法初期10年、最長60年まで保証住宅性能も設計力も低価格と思えないほどハイレベルです。さらにローコストメーカーが苦手はアフターサポートまで充実。20代の家が評判で若いご家族にも選ばれています。
アイダ設計
評判を見る
50万円木造木造軸組工法最長35年まで保証自社プレカットにより材料品質の均一化を図っています。最新設備を一括購入することによりコストダウンを図っています。
オープンハウス
評判を見る
55万円木造木造軸組工法初期10年、最長20年まで保証土地の仕入れから一貫して行うことで「都心で低価格」を実現。高い設計力で限られた土地を最大限活用して、住みやすい家を建てられます。
アキュラホーム
評判を見る
59万円木造メタルウッド工法初期20年、最長35年まで保証ローコストメーカーでありながら、間取り自由度とデザイン性の高さが特徴です。こだわりがつまった、おしゃれな家を建てたい人に選ばれています。
アイ工務店
評判を見る
65万円木造金物併用工法初期20年、最長30年まで保証高断熱と高コスパが魅力的です。様々な取り組みでコストカットを実現し、予算内で理想のマイホームを叶えるプランニングが可能です。
*坪単価は注文住宅購入者へのアンケート調査、メーカーヒアリング、インターネット調査により算出
タップできる目次