住友林業で家を建てた人に、後悔した点と良かった点を聞きました。一生に一度の買い物の後悔を減らして、帰るのが楽しみになる家にするために、ぜひ当記事をお役立てください。
住友林業で建てた人に聞きました
メリット | 後悔した/デメリット |
---|---|
生活と掃除がしやすい おしゃれで木の温もりを感じる 床材がしっかりしている 高気密で窓に結露がでない 無垢材の床材が快適 | 部屋の仕切りをつけず、あとでお金がかかった 予算オーバーした 変更点を共有してくれず不信感 大工の仕事が雑でひどい 保証延長の手続きのやり方が強引 |
建築の知識がない人が、1発で100%満足できるマイホームを建てるのは不可能に近いです。何棟も管理している私ですら、マイホームに100%満足できませんでした。絶対に細かい失敗・後悔ポイントが出てきます。
大事なことは、
- 絶対に妥協できないポイントを洗い出す
- 100%満足は難しいと理解する
- よく比較してから決める
また、「なんとなくあそこの建築会社が良いな」と決めていませんか?初期段階では特定の建築会社に決めず、いろんな会社の話を聞くことも大事です。価格感も分かってくるので、実際に建築するときに、値引き交渉がうまくいくかもしれません。
まずは資料請求して理解を深めるのがおすすめ!あとから「こんなメーカーあったんだ…」とショックを受けないように、どんなメーカーがあるのか初期にしっかり情報を集めましょう。
一生に一度の買い物を後悔しないように比較しましょう!
注文住宅を建てた人は、6社以上のカタログを入手して比較してます。また、比較して決めて建築費が安くなったと回答した人が8割でした。
相見積もりを取って交渉するというよりも、項目の相場観や妥協するポイントが分かる点で、複数見積もりを取るのがおすすめです。
カタログ請求で「はじめての家づくりノート!」プレゼント!
家づくりのためのお金や土地、スケジュール、見学会など知っておきたいことをまとめた一冊です。
\欲しいメーカーだけ選んで請求できます/
メーカー毎に情報打ち込むのが面倒な人向け
比較して失敗したくない人
▶参考記事
住友林業の評判記事もあります。評判もチェックしておきましょう!
住友林業の平均的な坪単価も確認しておきましょう!
掲載されているサービスの一部は、私たちのパートナーのサービスの場合があります。パートナーの意見はサービス、ハウスメーカー評価には影響しません。デメリットを含む悪い口コミ、内容は全て開示しています。私たちのパートナーのリスト、編集ガイドライン、評価方法も公開しています。景品表示法への準拠も心がけております。
住友林業の後悔ポイントと対策【がっかり事例】
- 調査方法:インターネット調査
- 調査対象:住友林業で家を建てた人
- アンケート内容:住友林業で家を建てて後悔した点を教えてください
住友林業で家を建てて後悔したポイントと対策方法をご紹介します。間取りや空調、外構など後悔ポイントはさまざまでした。
- 部屋の仕切りをつけず、あとでお金がかかった
- 予算オーバーした
- 変更点を共有してくれず不信感
- 大工の仕事が雑
- 保証延長の手続きのやり方が強引
ひとつずつ見ていき、気をつけることを学んでいきましょう。
後悔(1)部屋の仕切りをつけず、あとでお金がかかった
壁を設置しなくても建築時に安くはならない。
部屋の仕切り分の費用が余計にかかってしまい、少し損をした気持ちに。
まだ子どもが産まれる前だったので、2階の子供部屋を仕切らずに16畳程度の大きな1部屋にしました。あとから部屋を子どもの人数に合わせて分けられる仕様にしたのですが、今年仕切りをつけたら30万円ほどかかりました。
住友林業では坪単価で建築費が決まるため、設置しなかった壁の分の費用は差し引かれません。建築時に壁をつけていればかからなかった費用なので、見込みででも壁をつけておくべきだったと後悔しました。
必要になる可能性があるなら、見込みででも壁をつけておけば良かった
後悔(2)予算オーバーした
資産性が高いからいいけど、住宅ローン考えると不安になる。
正直なところ、500万円以上オーバーとなりました。土地も購入しての計画だったので、できれば4500万円以内にしたかったのですが…。
良い家を建てられたので満足ですが、住宅ローンの額や年数を考えると不安になる時があります。しかし資産性も高いと思うので、そこまで心配はしていません。
コストを抑えられる部分や代わりとなるアイデアがないか、よく調べたり確認すればよかった。
後悔(3)変更点を共有してくれず不信感
大手メーカーなら安心と思ったけど…。
玄関からリビングに入る引き戸の向きを勝手に変えられていました。すでに変更ができない状態になってからわかったので、非常に憤りを感じました。
変更の理由を聞くと「柱の位置の関係で希望する向きにはつけられなかった」とのこと。正直、右開きでも左開きでも生活し始めてしまえば不便はなかったが、仕様を変更するなら事前にしっかり確認してほしかったです。
選択肢がないことでも、変更点はきちんと報告するよう言っておけばよかった。
後悔(4)大工の仕事が雑でひどい
大工とメーカーの連携も全く取れていない状況でした。
住友林業での建築が条件の土地だったので契約しましたが、建て始めて問題が頻発。今では契約自体を後悔しています。
注文住宅で好きな寸法に決められるからと、少し無理をしてタンスまで新調。そのタンスに合うサイズで部屋の寸法も決めましたが、いざ引っ越すとタンスが入らない。測ってみると、数センチ寸法を間違えられていました。
トイレの便器の位置も明らかに左側に寄っていたり、雑な仕事が目立ちました。 大工とメーカーを呼んで理由を聞いたところ、大工の言い分は「人間の作るもんやから多少のズレはしゃーない」とのこと。メーカーから「作り直しますか?」と聞かれましたが、引越し済みだったことと、もう2度とこの大工に家を触ってほしくなかったので断りました。
施工時に細かくチェックするべきでした。設計図通りできあがることを勝手に想像していましたが、疑いの目をもつことが重要!
後悔(5)保証延長の手続きのやり方が強引
保証の更新時期になると話がちがってびっくり。
保証の延長時の対応に不満があります。
引き渡してから10年を過ぎる頃に、「外壁の塗り替え工事を住友林業で施工すれば保証期間をもう10年延長可能」と提案がありました。迷っていたら、取り敢えず積み立てしておくということに。毎月1万円程度を積み立てする手続きを行いました。
さらに10年後、点検した住友林業の担当が外壁は健全と認めていたので、保証の延長は無くなるけど塗り替え工事はしないことに。すると、営業担当は不機嫌になって「それはできません。積み立てしたので工事しなくてはならないです」と言いました。結局工事はせず、積み立て分の返金は社内の審査とかを理由に1年ほど先送りにされましたが、無事に取り返せました。
工事をしない場合は積み立て分は返金するなど、きちんと書面に残しておけばよかった。
住友林業の後悔ポイントはいかがでしたか?
よかったら理想の家づくりの参考にしてくださいね。
どんなメーカーで建てても多少の後悔ポイントは出ます。また人によってこだわりが異なるので、後悔ポイントでメーカーが悪いとはなりません。あくまで家作りの参考にご覧ください。
1つでも後悔を減らすにはメーカー間の比較が重要!「あんなハウスメーカーあったんだ…」「もっと安くできたかも…」を防ぐために、LIFULL HOME’Sの無料一括資料請求がおすすめです。
各社の特徴や強みを知るだけでなく、設計プランの相談やおおまかな見積もりをとることも可能。しっかり比較することで、削れる箇所やこだわりポイントの相場がわかり無駄な出費を防げます。賢く家づくりをして、理想のマイホームで余裕ある暮らしを叶えましょう。
注文住宅を建てた人は、6社以上のカタログを入手して比較してます。また、比較して決めて建築費が安くなったと回答した人が8割でした。
相見積もりを取って交渉するというよりも、項目の相場観や妥協するポイントが分かる点で、複数見積もりを取るのがおすすめです。
カタログ請求で「はじめての家づくりノート!」プレゼント!
家づくりのためのお金や土地、スケジュール、見学会など知っておきたいことをまとめた一冊です。
\欲しいメーカーだけ選んで請求できます/
メーカー毎に情報打ち込むのが面倒な人向け
比較して失敗したくない人
注文住宅のさまざまな後悔・失敗例をもっと知っておきたい方は、「【画像有】注文住宅で後悔した失敗例50|理想の家づくりポイント6選」もぜひご覧くださいね。
【後悔だけじゃない】住友林業にして良かったポイント
- 調査方法:インターネット調査
- 調査対象:住友林業で家を建てた人
- アンケート内容:住友林業で家を建てて良かった点を教えてください
住友林業で後悔したことがある人も、「住友林業にして良かった〜」と感じていることがあります。
- 生活と掃除がしやすい
- おしゃれで木の温もりを感じる
- 床材がしっかりしている
- 高気密で窓に結露がでない
- 無垢材の床材が快適
ひとつずつ見ていきましょう。
成功(1)生活と掃除がしやすい
華美ではない家だけど、使いづらさや傷んだりがない。
使いやすく、傷んだりしづらいので満足しています。これといって特徴のある家ではなくシンプルだと思いますが、生活と掃除がしやすいと感じています。
細かいところはお任せでしたが、玄関のたたきや脱衣所やトイレの床など、年数が経っても薄汚れた感じが出てきません。使っている材質が良いのか、掃除がしやすい気がします。同じ時期に建てた家が外壁を塗り直しをしていますが、我が家はまだ褪せたかんじもなくキレイです。
成功(2)おしゃれで木の温もりを感じる
温かみのある家で満足!
大手のハウスメーカーで木の温もりを感じられる家を建築できたことが良かったです。木に特徴があるので見た目もおしゃれですし、温かみのある家でとても満足しています。
成功(3)床材がしっかりしている
木にこだわったメーカーにして良かった!
いろいろなメーカーを回ってみた結果、気に入った色合いと素材の床材があったのが住友林業でした。
さすが林業を名前に使っているだけあって、床材がしっかりしている点がとても満足しています。天然木のチェリーの床材は他ではない色合いなので、かなりお気に入りです。
成功(4)高気密で窓に結露がでない
住み始めて、高気密なのを実感!
1年以上住んでいますが、窓に結露が出たことはありません。周囲の他メーカーの家はすぐに結露が出たり虫が大量に湧いたりしているので、この点においてはよかったです。また、冬に外から帰ると家の暖かさに感動します。 施工業者によるミスで不快な思いはしましたが、基本的にクオリティは高く、一目置かれる家に住めるのはうれしいことです。
成功(5)無垢材の床材が快適
木の感触が伝わってきて心地良い。
床材を無垢材にしてよかったです。
素足の肌ざわりが心地良くて、カーペットをほとんど敷いていなくても快適です。 モデルハウスで提案をされて素足で歩いてみたら、明らかに普通の床材より木の感触が伝わってきて気に入りました。
色合いもダークなものから白っぽいものまで選択できて、部屋の雰囲気に合うものを選べました。今でも無垢材にしてよかったと思っています。
▶参考記事
住友林業の評判記事もあります。評判もチェックしておきましょう!
住友林業の平均的な坪単価も確認しておきましょう!
ハウスメーカー選びに迷っているなら、まずLIFULL HOME’Sで無料の一括資料請求から始めましょう。各メーカーのカタログがもらえて、具体的な家のイメージが湧いてきます。優先順位やこだわりポイントを決めたうえで、各社の特徴や強みを比較するとグッと理想の家に近づきますよ!
メーカー毎に情報打ち込むのが面倒な人向け
比較して失敗したくない人
住友林業の基本情報
「木」を軸としたさまざまな事業活動に取り組んでいる企業です。高い耐震性としっかりしたアフターサポートがあり、安心して暮らせます。
会社名 | 住友林業 |
---|---|
設立 | 1948年 |
本社所在地 | 〒100-8270 東京都千代田区大手町1丁目3番2号(経団連会館) |
会社HP | https://sfc.jp/ |
代表 | 光吉 敏郎 |
資本金 | 50,064百万円(2021年12月31日時点) |
売上高 | 連結:1兆3,859億30百万円(2021年12月期) |
従業員数 | 連結:21,254人 単独:5,091人(2021年12月31日現在) |
上場 | 東証プライム |
住友林業の注文住宅の特徴は、やはり木です。住友林業が行った調査でも、選ばれた理由第1位は「木の質感」でした。銘木の色味や質感、風合いが暮らしを彩ります。
\住友林業の口コミ評判/
口コミ評判平均 4.3 (3件)
40代女性
1番良かったのは、営業さんとの出会いです。凄く知識の豊富な方で、こちらの希望と実際に可能なのか?とか、無理な場合は代替案などを提案してくださったり、とても親身に対応していただけました。なので、設計はほぼこちらの思い通りが叶ったと思っています。 工事が始まり、何回か現場に差し入れを持って行ったりしましたが、工事の方も現場のことを教えてくださったり、丁寧なお仕事を拝見させていただきました。 アフターサービスもしっかりしていて、こちらが忘れていてもご連絡いただけますし、安心できます!
40代男性
25年ほど前に住友林業で注文住宅を建てました。以前から気になっていてよく住宅内覧会に行ってモデルを見て参考にしてしたり従来に快適に過ごせるかをチェックしたりして利用してました。自分のモデル完成設計図がありそれにあわせて業者の大工さんがじっくり確実に時間をかけて設計図どおりに建てていただきました。大手の会社で建てた事もあり25年経っても住みやすく、建物の老朽化もほとんどなく安心して快適に毎日生活できていて住友林業さん感謝しています。
40代男性
耐震性について、構造計算をしっかりとやってくれています。省令準耐火構造としているので、火災にも強い構造です。アフターサービスで、10年経過時に外壁塗り替えを行わないと保証の延長ができないという制度があって、外壁に問題が見当たらなくても塗り替えしなければならないというルールが納得できませんでした。
調査概要
調査方法:インターネット調査
調査対象:住友林業で注文住宅を建てた人
後悔しないためにハウスメーカーを比較しよう
住友林業と坪単価が近いメーカーと、人気のメーカーを比較しました。
ローン負担は日々の生活の質にも大きく影響してくるので、しっかり比較・検討して購入しましょう!一生に一度の大きな買い物だから、「ここでなら!」と思えるメーカーにお願いしたいですね。
住宅会社 | 坪単価 (万円) | 評判 |
---|---|---|
住友林業 | 60~100 | ・高い耐震性で安心 ・アフターサポートが良い |
一条工務店 | 45~140 | ・床暖や全館空調で快適 ・アプリでメンテナンスがラク |
ヤマダホームズ | 29~90 | ・アフターメンテナンスが良い ・家と家電のトータルコーディネートが可能 |
スウェーデンハウス | 80~183 | ・おしゃれなデザイン ・住宅性能が良い |
トヨタホーム | 50~130 | ・アフタフォローが手厚い ・提案力が高い |
調査方法:購入者ヒアリング、メーカーヒアリング
価格は間取りや設備で変わりますので、詳細はお見積りください。
カタログ請求で「はじめての家づくりノート!」プレゼント!
家づくりのためのお金や土地、スケジュール、見学会など知っておきたいことをまとめた一冊です。
\欲しいメーカーだけ選んで請求できます/
メーカー毎に情報打ち込むのが面倒な人向け
比較して失敗したくない人
住友林業と坪単価が近いメーカーの評判・坪単価の記事もチェックしましょう!
やらなきゃ絶対後悔する!たった一手間で176万円の節約!?
最後まで読んでくれたあなたに教えたいお得情報は、ずばり「3社以上の相見積もり」!実は、値下げが難しいと言われているハウスメーカーでも「相見積もり」により値下げしてくれることがあります。
平均3社の相見積もりで、30万円〜350万円、平均で176万円が値下げできたというデータが!(当サイトアンケート調査結果)
「値下げの相場は建築費用の3%〜10%程度」という通説とも一致していて、納得の金額です。
でも各メーカーに1社づつ資料請求したり、住宅展示場を回るのはかなり大変。そこで、おすすめなのがLIFULL HOME’Sの一括資料請求(無料)です。希望条件を入力すれば、おおよその価格を知ることも可能。同一条件を提示してサクッと見積もりをゲットしましょう!
一括資料請求することで「このメーカーを知っておきたかった…」なんて後悔がなくせます。妥協せずに資料請求して、理想のおうちを叶えましょう!
カタログ請求で「はじめての家づくりノート!」プレゼント!
家づくりのためのお金や土地、スケジュール、見学会など知っておきたいことをまとめた一冊です。
\欲しいメーカーだけ選んで請求できます/
複数メーカーのカタログを一括で入手しよう
1社だけでもOK!
\こんなカタログがもらえます/
人気・有名メーカーの評判・坪単価の記事もチェックしましょう!
住友林業で建てる人の知りたいこと
住友林業で建てる人のよくある疑問を調査しました。
住友林業の後悔ポイントは人それぞれ!良質な木材の家に住みたい人におすすめ
住友林業の後悔したポイントと対策法、良かったポイントをご紹介しました。
メリット | 後悔した/デメリット |
---|---|
生活と掃除がしやすい おしゃれで木の温もりを感じる 床材がしっかりしている 高気密で窓に結露がでない 無垢材の床材が快適 | 部屋の仕切りをつけず、あとでお金がかかった 予算オーバーした 変更点を共有してくれず不信感 大工の仕事が雑でひどい 保証延長の手続きのやり方が強引 |
後悔ポイントは三者三様でした。対策法を意識しながら家づくりを進めて、同じような後悔を防ぎましょう。
「予算オーバーした」「大工の仕事が雑」の怖い口コミもありましたが、良質な木材ならではの床や高気密さが魅力です。ブランド力もあるので、「羨ましい!」って目で見られることも。木材にこだわった快適な家に住みたい人におすすめのメーカーです。
後悔しない家づくりのために、LIFULL HOME’Sの無料一括資料請求をしてみませんか。各メーカーのカタログや間取りプラン、見積もりを効率良く集めてしっかり比較できます。ハウジングアドバイザーに無料相談もできて、不安な土地・施行会社選びをサポートしてくれて心強い!一生に一度の大きな買い物で失敗したくない人はぜひお試しください。
家を建てたあとも人生は続きます。満足のいく家を建てるだけでなく、妥当な価格か、予算オーバーして返済が苦しくならないかまでしっかり比較・検討しましょう!
注文住宅を建てた人は、6社以上のカタログを入手して比較してます。また、比較して決めて建築費が安くなったと回答した人が8割でした。
相見積もりを取って交渉するというよりも、項目の相場観や妥協するポイントが分かる点で、複数見積もりを取るのがおすすめです。
カタログ請求で「はじめての家づくりノート!」プレゼント!
家づくりのためのお金や土地、スケジュール、見学会など知っておきたいことをまとめた一冊です。
\欲しいメーカーだけ選んで請求できます/
メーカー毎に情報打ち込むのが面倒な人向け
比較して失敗したくない人